キドックス10年目の挑戦|地域に開かれた人と動物の福祉施設を新設!

寄付総額
5,720,000円
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 452人
- 募集終了日
- 2021年9月10日
https://readyfor.jp/projects/kidogs2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年07月13日 18:34
初日のお礼と西山ゆう子先生との勉強会開催報告です
こんにちは!キドックスです。
昨日7/12の12時にプロジェクトページを公開してから、ご寄付やご協力くださった皆様、誠にありがとうございます!
本日7/13の18時までに37名の方から821000円の温かいご支援をいただきました!公開までは不安もとても大きかったのですが、皆さまからの温かいメッセージをいただき引き続き頑張ろうとモチベーションをいただいております・・・!
また、新センターについて、さっそく色々な方からメールや電話などでご質問もいただいております。
今後の具体的な事業内容や、運営体制、理想の実現までのステップなどなど、文字数の関係からプロジェクトページ本文には記載できなかったことも多いので、新着情報ページで随時情報共有させていただければと思っています。
今日はシェルターメディスンを専門とされている獣医師の西山ゆう子先生との勉強会をキドックス職員一同が参加して行いました。
西山先生にはシェルター構想段階からアドバイスをいただいており、施設設備面や運営面のみならず、動物福祉の考え方や、アニマルシェルターから考える公共福祉の在り方など、現場の視点~社会全体を見る視点に至るまで、これまで何度も勉強会を開催したくさんのことを教えていただいています。
これらの学びをキドックスの新センターの事業で存分に活かして、現場で試行錯誤をしつつさらに知識と経験を深めて、形になってきたものを随時情報公開をしていきたいと思っています。
これらの学びをキドックスの新センターの事業で存分に活かして、現場で試行錯誤をしつつさらに知識と経験を深めて、形になってきたものを随時情報公開をしていきたいと思っています。
プロジェクトは9/10の23:00まで続きますので、引き続き応援いただけますと幸いです!

ギフト
3,000円
【3千円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】公式サイトにお名前掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
【3千円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】公式サイトにお名前掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人 青い鳥動物愛護会
Protect you (岸田真紀)
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美
OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱)

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
96%
- 現在
- 2,894,000円
- 支援者
- 270人
- 残り
- 2日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
継続寄付
- 総計
- 75人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
継続寄付
- 総計
- 47人
最近見たプロジェクト
横浜よさこい祭り実行委員会
京都大学WRC海獣班
NPO法人くすのき 代表 那須美香
ひとのま
公益財団法人つなぐいのち基金
齊藤 美香
雨宮国広
成立

長く愛される祭りを目指して。第二回横浜よさこい祭り開催!
122%
- 支援総額
- 854,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 9/15
成立

海が変わっていく。海獣とヒトが共に生きるため、いま、調査が必要です
213%
- 寄付総額
- 10,653,000円
- 寄付者
- 674人
- 終了日
- 7/31
成立

残された命に、もう一度温もりを。保護猫たちへ医療支援をお願いします
177%
- 支援総額
- 7,092,000円
- 支援者
- 584人
- 終了日
- 2/28
成立
コミュニティハウスひとのまと一時的な住まいの運営費を集めたい!
120%
- 支援総額
- 4,213,000円
- 支援者
- 290人
- 終了日
- 9/29
成立

社会的養護の施設を巣立つ子どもたちの将来の夢と生活を応援したい!
28%
- 寄付総額
- 850,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 6/30
成立

築100年の古民家を、ゲストハウス兼ヨガスタジオとして蘇らせたい!
148%
- 支援総額
- 2,229,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 10/23
成立

Jomonさんがやってきた!全国の子どもたちと石おので丸木舟作り
117%
- 支援総額
- 8,190,000円
- 支援者
- 473人
- 終了日
- 2/24












