
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 452人
- 募集終了日
- 2021年9月10日
開始1週間のお礼と、キドックスQ&Aの回答第一弾
本日7/18でクラファン開始1週間、70名の方に1,396,000円ものご寄付をいただき、目標までの達成率は27%となりました!本当にたくさんの皆様からのご支援や温かい応援コメントをいただき、スタッフ一同驚きと喜びの中、大変感謝しております!!
また、新センター設立の発表をしてから、ご寄付者の方からいくつかご質問もいただいておりますので、少しずつ回答したいと思います。
新センターや今後のキドックスについて、ご質問がある方はinfo@kidogs.orgまでお送りください!私たちも皆様にどこまで事業のことを適切にお伝えできているか、ご質問いただくことで自分たちの情報発信を振り返れますので、素朴な質問などでもウエルカムです^^!
できる限りこちらの新着情報やSNS等で回答していきたいと思います。
*****キドックスQ&A第一弾*****
Q1:ヒューマン・アニマル・コミュニティセンターって具体的には何をする施設ですか?
A1: 地域に開かれた人と動物の福祉施設です。具体的には、
*現在行っている子ども若者の自立支援通所プログラムや保護犬と出会えるカフェのほかに、フリースペース、子ども食堂、ワークショップ、ボランティア体験、各種イベントなどなど、多様な人が集まれる場を作っていきたいと考えています。そうすることによって、地域の人に居場所を提供し、また、そこでの交流を通して、SOSを発している人がいれば、それに気づいてレスポンスすることができます。
*動物を介する活動としては、現在行っている動物の保護譲渡活動以外にも、
・キドックスどうぶつ互助会(飼い主が支え合うコミュニティ形成)
・キドックスどうぶつクラブ(気軽に参加できるボランティア活動)
・ホームフォーライフ(高齢者・社会的弱者向けペット飼育サポート、見守り活動)
・どうぶつホットライン(相談援助窓口)
などを考えています。
これらのシステムは、動物の命を守るのはもちろんですが、人と人とのつながりも生み、結果的に人と動物の双方のセーフティーネットになります。
※その他にも、犬の飼い主さん向けの各種サービス(ペットホテルやトリミングサロン等)、将来的には地域に開かれた動物病院なども行っていきます。これらの事業は、自立を目指して専門知識を身につけた若者たちの就職先にもしていく予定です。
※ただし、2022年2月のオープン当初から全てを行うものではなく、1つ1つ運営体制を整えながら徐々に活動を広げていきます。
Q2:問題が見つかったら、キドックスが助けてくれるのですか?
A2:キドックスで対応できる支援に関してさらに勉強を重ねていくと同時に、その範囲を超えるものについては、専門機関につなぐお手伝いを致します。
また、キドックスは問題に対応するお手伝いをしますが、当事者の方や地域の方や関係機関の方などと共に考え一緒に行動していく姿勢を大切にしたいと思っています。
キドックスには、動物福祉面・子ども若者支援面・地域コミュニティ面・法律面のそれぞれにアドバイザーがいて、問題に早期アプローチができる体制づくりのため現在事業計画を具体的に検討しています。
***************
今後もいただいたご質問はキドックスQ&A第二弾以降で回答できればと思います!
引き続き温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします!

ギフト
3,000円
【3千円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】公式サイトにお名前掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
【3千円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
- 申込数
- 200
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【1万円】公式サイトにお名前掲載コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄附金受領証明書 ※2021年内送付予定
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,894,000円
- 支援者
- 270人
- 残り
- 2日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人
相模原市の子育て相談できるコミュニスペース
- 支援総額
- 885,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/31

菅原神社菅公1120年記念事業|皆様をお迎えする社務所の建替を。
- 支援総額
- 5,265,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/31

高砂市の飲食店を応援しょう!#たかさご縁結び飯#みらい飯
- 支援総額
- 5,067,000円
- 支援者
- 281人
- 終了日
- 7/17

【スポーツの力で富山を元気に】TOYAMA WHITE SHRIMPS
- 支援総額
- 3,682,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 12/20
障害児者のご家族の方の将来への不安を和らげるフォーラム
- 支援総額
- 1,017,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/23
アート×ウクライナ支援|現代アーティストの作品を選んで支援しよう!
- 支援総額
- 452,500円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/29

異なる価値観を尊重する「ダイバーシティ トークカード」を全国に!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 11/16












