
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2014年7月28日
レシピ集に込められた想い
お陰様で目標金額25%達成することができました!ありがとうございます。
こどもの味覚は、10歳くらいまでに決まると言われています。「味覚のレッスン!」を楽しく学ぶためにつくるレシピ集を読むことで、「食の探究心」が地域の「大切なものを守る責任感」へと成長していくような内容で考えています。
レシピ集の制作にむけて詳しい資料はこちらをご覧ください。
このプロジェクトを全国に広げていくために皆さんのお力が必要です!!
今回の「味覚のレッスン!」の企画は、子供達が10代の終わりまでに、自分達の地域の食の魅力に気づき、その魅力からより地域のことに興味を抱いてもらうための、1つの試みと考えています。わかりやすく言えば、地域の食のファンになってもらい、将来的に地域を支える担い手になって欲しいと願っています。
この企画により、食べることは単なる消費ではなく、食べることこそが、「地域の食文化や環境を守ることにつながる」という意識を子供に伝えていきたいです。
地域の食文化への愛着や感謝の念を抱いた子供達は、かけがえのない、地域の食や農業をしっかり支える存在になってもらえるはずです。
終了まであと39日!!引き続き応援の程、どうぞよろしくお願いいたします!!

リターン
3,000円
①サンクスメール
②短編ドキュメンタリー映像「在来作物で味覚のレッスン!」HPとレシピ集にお名前を紹介いたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①と②に加えて、
③完成レシピ集1冊(B5フルカラ―40ページ前後) を差し上げます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスメール
②短編ドキュメンタリー映像「在来作物で味覚のレッスン!」HPとレシピ集にお名前を紹介いたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①と②に加えて、
③完成レシピ集1冊(B5フルカラ―40ページ前後) を差し上げます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日














