北海道・鉄道史の誇り。往年の「特急おおぞら」を国鉄色で未来へ
北海道・鉄道史の誇り。往年の「特急おおぞら」を国鉄色で未来へ

支援総額

13,860,000

目標金額 6,100,000円

支援者
887人
募集終了日
2018年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/kiha183ozora?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年01月10日 10:30

【マイナビニュース】流麗なスラントノーズ、国鉄キハ183系

1月10日付のマイナビニュース「旅と乗りもの」コーナーで、「鉄道ニュース週報(第103回)・流麗なスラントノーズ、国鉄キハ183系保存プロジェクトが発足」と題して、紹介いただいています。

 

マイナビニュース[旅と乗りもの]

 記事では、車両登場の背景からエポック、引退までの紹介を完結にまとめられており、最後にはこのように結ばれています。

 

======

 

 キハ183系気動車保存プロジェクト「北海道・鉄道史の誇り。往年の『特急おおぞら』を国鉄色で未来へ」は、最低5,000円から支援に参加できる。成功時の謝礼は感謝のメールと特製ポストカード2枚。また、1万円以上の支援に参加すると、成功時に記念品だけでなく、車内のプレートに名前を残せる。これは支援金額以上に価値のある謝礼だ。プロジェクトに参加できた喜びと、後世に名を残す満足感が得られる。

 北海道では、現役の鉄道路線が存続の危機にあり、その維持も大切だ。さらに車両も存廃の危機にさらされている。何もしなければ、鉄道の記憶、産業遺産でさえ失われてしまう。大袈裟にいえば、北海道から鉄道の歴史そのものが消えてしまいそうだ。過去も現在も、北海道の特急列車に憧れた人はぜひ、このプロジェクトに参加してほしい。

 

======

 

たくさんの応援に心から感謝しています。

https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-103/

リターン

10,000


【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
514
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
514
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る