
支援総額
13,860,000円
目標金額 6,100,000円
- 支援者
- 887人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
https://readyfor.jp/projects/kiha183ozora?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年09月08日 10:39
平成30年北海道胆振東部地震の影響について
2018年9月6日3時9分頃、胆振地方中東部を震源とするM6.7の「平成30年北海道胆振東部地震」が発生しました。
震源に近い、このプロジェクトのキハ183輸送先である安平町も家屋崩壊や、地盤沈下などの被害を受けております。建設中の道の駅あびらD51ステーションもこれからダメージの具合をあらためて確認することになっており、詳細の被害状況はまだわかっておりませんが、全体の計画に影響が出てくることは避けられないものと思われます。
地震発生から3日が経過した9月8日現在でも、全道的な停電や断水、JRの運休などの影響が続いております。
本日予定されていたJR苗穂工場でのキハ183系公開については、延期が発表されておりますので、ご注意ください。
苗穂工場公開の開催日については、決定次第あらためてご案内いたします。
リターン
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
チーム51 ・タイ少数民族アカ族子供支援プロジ...
チーム51 ・タイ少数民族アカ族子供支援プロジ...
郡山 卓也(旧国鉄保養所 鉄っちゃんと鉄子...
ノーザンレイク
おかえり沼牛駅実行委員会
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
清瀬市(夢空間プロジェクト)

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
継続寄付
- 総計
- 64人

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
130%
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
19%
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
継続寄付
- 総計
- 17人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,837,000円
- 支援者
- 12,294人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
公益社団法人認知症の人と家族の会
山縣 利吉
耘野康臣(NPO法人九州コミュニティ研究所)
川島直人
高崎経済大学緊急支援プロジェクト
くぅちゃんママ
坂本龍太朗
成立

認知症の人と家族の会2024|認知症でも安心して暮らせる社会を!
109%
- 寄付総額
- 5,495,000円
- 寄付者
- 173人
- 終了日
- 11/18
世界中の釣り好き達が安心するルアーの収納保護ケースを造りたい
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/15
成立

未来を動かす社会性の高い「新しい職業」を案内する本を制作!
105%
- 支援総額
- 2,119,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 8/29
成立
映画「高崎グラフィティ。」のDVDを多くの人に届けたい
137%
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 4/18
成立

学生の未来を守る。高崎経済大学コロナ禍学生緊急支援特別基金
115%
- 寄付総額
- 8,095,000円
- 寄付者
- 316人
- 終了日
- 7/31

罪のない猫を救い、幸せに繋げるためのシェルターを福岡に!
- 支援総額
- 3,241,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 1/20
成立

欧州初/ポーランドの公立小学校に日本庭園を造りたい
106%
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31









