支援総額
目標金額 4,700,000円
- 支援者
- 305人
- 募集終了日
- 2013年9月2日
「きっかけ」と「出合い」
こんばんは。
今週も一週間、お勤めご苦労さまです!
現在60名の方から70万円もの支援が集まっています。ありがとうございます!
引き続き、よろしくお願い致します!

昨日に引き続き、今日も「きっかけバス47」を応援してくださる方の温かいメッセージを紹介します。
僕は大分県出身です。
震災復興支援の気持ちとともに、自分の故郷である市の低海抜=山陰で震災が起こったときの危機については、やはりいつも案じています。
そして今の自分を創ってくれた仲間が、助け合いジャパンを運営しています。
同郷の後輩を応援したいという気持ちはもちろんあるけど、何よりも、彼らの活動に少しでもEnpowerしたいという気持ちで、僕は投資しました。
僕のファウンディングへのモチベーションはそこにあります。
そしてさらに伝えたいのは、何が「きっかけ」でもいいから、そういったつながりや出合いが人生をすばらしいものに変えるということを知ってほしいなと思うのです。
僕も、家族や、妻や、すばらしい上司や、先輩や、写真の先生や、メンターや、呑み屋のマスターや、たまたま飲み屋で隣り合った人や、本や、チャンスや、作品・・・
そういった「出合い」のもと、今の自分を創ってきました。
「きっかけバス47」に少しでも関わってくださった方々に、何か新しい「出合い」が訪れたら、とても素敵なことですよね。
全文はこちらからご覧いただけます。ぜひお読みになってください。
また、学生運営メンバーによるブログを毎日更新しています。今日のタイトルは「社会人から見た 東北に行く学生を支援する3つの理由」です。
最後に、現在の都道府県別支援状況をご報告いたします。
1位: 大分県(7枚)
2位: 長崎県(6枚)
3位: 京都府、埼玉県(5枚)

リターン
10,000円+システム利用料
【北海道の後輩を応援するチケット】
①お礼のメッセージ入りフォトフレーム
②北海道の後輩からのお礼のお手紙
をお送りさせて頂き、
③助けあいジャパンの特設サイトにて、支援者としてお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
【青森県の後輩を応援するチケット】
①お礼のメッセージ入りフォトフレーム
②青森県の後輩からのお礼のお手紙
をお送りさせて頂き、
③助けあいジャパンの特設サイトにて、支援者としてお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
【北海道の後輩を応援するチケット】
①お礼のメッセージ入りフォトフレーム
②北海道の後輩からのお礼のお手紙
をお送りさせて頂き、
③助けあいジャパンの特設サイトにて、支援者としてお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
【青森県の後輩を応援するチケット】
①お礼のメッセージ入りフォトフレーム
②青森県の後輩からのお礼のお手紙
をお送りさせて頂き、
③助けあいジャパンの特設サイトにて、支援者としてお名前を記載させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日
未来の五大陸合唱団、伊東で笑顔の交流祭!歌で世界がつながる!
- 支援総額
- 843,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 7/11
第6回「集まれ!ふくしま子ども大使」サポーター募集!
- 支援総額
- 1,069,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 6/29

ダチョウが自由に走り回れるように、飼育施設を拡張させたい!
- 寄付総額
- 1,465,000円
- 寄付者
- 112人
- 終了日
- 8/23

新潟市在住プロゲーマー少年選手をeスポーツワールドカップへ
- 支援総額
- 21,500円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/22
キャンピングカーで現地の食材を調理しながらアメリカカナダ一周
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/22

感染症に苦しむ犬猫たちを救うために、感染症治療法の研究を
- 支援総額
- 1,703,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 6/17

グアテマラの50家族に安全なかまどを!クック・ストーブ大作戦
- 支援総額
- 161,500円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/24










