
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2019年12月5日
NPO法人MAMIEからの
ご賛同頂いている皆さまにNPO法人MAMIEからのお知らせがございます。
今年の3月からスタートしたみきまる座のヒミコ伝
「いけす」「海の子」「桃と桜」が10月から12月まで実施されます。
この舞台は聴覚障がい児を持った親御さんに御覧頂きたいと思っています。
現在とは違って昔は今では考えられない、厳しい社会でした。
そんな中、親は障害を持つ我が子をどう受け入れ、生きたか・・・?
安藤美紀は鹿児島県いちき串木野市で生まれました。この町から逃げるように
出て、またこの町に戻ろうとしたこともありました。
今の私にとってそびえたつ古い錆びた白い灯台が私の「原点」となっております。
父が亡くなり、母が亡くなり・・・私はここを真正面に見ることが
できました。自分の存在を認めてもらいたくてがむじゃらに生きた日々。
今、思うのは「誰も悪くない」のです。
私はこの白い灯台がとても懐かしく自分の心のふるさととなっております。
その大切なお時間を皆さまと共に過ごせたら・・・と思っております。
「家族」とは何か?
「障害」とは何か?
「普通」とは何か?
を一緒に考えて頂きたいと思います。
10月11日昼の部「いけす」と11月23日昼の部はあと少しでいっぱいなので
早めに予約をお願いいたします。
10月11日(日)昼の部「いけす」▲ 夜の部「海の子」〇
10月17日(土)昼の部「海の子」〇
10月25日(日)昼の部「いけす」〇 夜の部「海の子」〇
10月31日(土)昼の部「海の子」〇
11月 1日(日)昼の部「桃と桜」〇
11月15日(日)昼の部「桃と桜」〇
11月21日(土)昼の部「桃と桜」夜の部「桃と桜」〇
11月22日(日)昼の部「桃と桜」夜の部「桃と桜」〇
11月23日(祝)昼の部「桃と桜」▲
11月29日(日)昼の部「桃と桜」〇
12月 6日(日)昼の部「桃と桜」〇
〇・・まだ空きがあります ▲・・あと残りわずか
https://mikimamie.wixsite.com/himikoden

リターン
3,000円

【学校編】「きこえないことって?」「聴覚障がい者の困りごとって?」2冊セット
●イラストお礼状を郵送します。
●【学校編】「きこえないことって?」
生徒向け1冊
●【学校編】「聴覚障がい者の困りごとって?」
先生(関連者)向け1冊
(※写真は聴覚障がい者が医療機関で困る事って?の冊子です)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

名前記載&【学校編】「きこえないことって?」「聴覚障がい者の困りごとって?」2冊セット
●小冊子の最後のページに名前を記載します。
●イラストお礼状を郵送します。
●【学校編】「きこえないことって?」
生徒向け1冊
●【学校編】「聴覚障がい者の困りごとって?」
先生(関連者)向け1冊
(※写真は聴覚障がい者が医療機関で困る事って?の冊子です)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

【学校編】「きこえないことって?」「聴覚障がい者の困りごとって?」2冊セット
●イラストお礼状を郵送します。
●【学校編】「きこえないことって?」
生徒向け1冊
●【学校編】「聴覚障がい者の困りごとって?」
先生(関連者)向け1冊
(※写真は聴覚障がい者が医療機関で困る事って?の冊子です)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

名前記載&【学校編】「きこえないことって?」「聴覚障がい者の困りごとって?」2冊セット
●小冊子の最後のページに名前を記載します。
●イラストお礼状を郵送します。
●【学校編】「きこえないことって?」
生徒向け1冊
●【学校編】「聴覚障がい者の困りごとって?」
先生(関連者)向け1冊
(※写真は聴覚障がい者が医療機関で困る事って?の冊子です)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 55日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,545,200円
- 支援者
- 13,095人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人











