
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2015年4月29日
これは「母親エンパワーメント」事業です!
【あと6日!あと239000円で目標金額に達成します!】
こんにちは!
来mamaルーム代表の越後久美子です。
今日は、尊敬するアドラー心理学の先生で、私のメンターの一人、北海道内で活躍されている佐高先生とランチに行ってきました。
たくさん話しを聴いてくださり「勇気づけ」してくださいました。
さて、プロジェクトの方ですが、現時点、残り6日で17名からの支援表明をいただいています!
これまで応援くださった方々の支援表明や応援コメントをバネに、最後まであきらめずに頑張ります。
達成率でみると52%、現在の達成金額は261000円です。
私がなぜこのプロジェクトに取り組んでいるか…
それはこの「母親エンパワーメント」事業をボランティアやサークル活動の域で終わらせたくないのです。
子育て支援やママにまつわる活動というと、どうしてもママさんたちの手弁当に頼りがちです。
時間や労力をかけて価値を提供している割には、きちんとした対価としてお金を得られていないケースが多いように感じます。
なんとかして来mamaルームの拡大事業、つまり「母親エンパワーメント」事業をビジネスとして成り立たせる方法はないかと現在模索中です。
子育てや母親支援の活動がきちんとした対価を得ることは、おかしなことなのでしょうか?
これから増えていくであろう分室運営者の「きままかーさん」たちにも、そのあたりの意識を少しづつ高めて取り組んでいってもらいたいと思っています。
この来mamaルーム拡大プロジェクトは、新しい文化の創造です。
新しい文化が定着するには100年かかると言われています。
始まったばかりのこのプロジェクト、最初からうまくはいきません。
試行錯誤と改善の連続です。
でも、私は今、小さなチャレンジを続けて行きます。
100年後の子どもたち、ママたちの笑顔のために、そして何より自分自身のために…
残り一週間を切りましたが、少しでも賛同してくださる方が増えますように。
リターン
3,000円
1.お礼メール
2.ホームページにお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼メッセージカード
2.自費出版小冊子「子育てはキャリアでしょ!」
3.ホームページにお名前掲載
4.北海道のお菓子ROICE’バトンクッキー
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 174
3,000円
1.お礼メール
2.ホームページにお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼メッセージカード
2.自費出版小冊子「子育てはキャリアでしょ!」
3.ホームページにお名前掲載
4.北海道のお菓子ROICE’バトンクッキー
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 174

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 321人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 216人
- 残り
- 1日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人
子ども大学たま開校!子どもたちが「なぜ?」を探求できる学び場を
- 支援総額
- 1,085,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 6/30
コロナワクチン個別接種場所参照サイトの運営資金ご支援のご協力
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/25

成功者の経験談から、若者が人生のヒントを見つけられる場をつくりたい
- 支援総額
- 675,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/14

クマ共存活動継続させて!
- 支援総額
- 1,214,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 1/7
採れたて新鮮をお届け!!野菜ソムリエの育てた究極のスイートコーン
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/16

北信州の風情ある街並みを着物で気軽に楽しんでもらいたい!
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/7
富士宮市で地域の人に寄り添った買い物代行サービス業をやりたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/30












