
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2017年7月18日

共に未来へ駆ける! キンボールスポーツ「応援団」募集!!
#子ども・教育
- 総計
- 13人

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
#子ども・教育
- 総計
- 1人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
#国際協力
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日
プロジェクト本文
終了報告を読む
はじめまして、一般社団法人日本キンボールスポーツ連盟理事長の髙見彰です。使用するボールの大きさや、3チームで戦うという新奇性と感動につつまれ、カナダで生まれた新しいスポーツ「キンボールスポーツ」の普及活動をしています。日本国内での大会運営や、普及のための講習会の開催など、キンボールスポーツの楽しさを日本中の皆さんに知ってもらうために活動をしています。
そのキンボールスポーツ界の最大のイベントが、2年に1度開催されるワールドカップです。2011年に念願となる初の日本大会開催を予定していましたが、東日本大震災に関連しての原発放射能漏れ事故に憂慮し、参加を辞退する国が多数をしめ、その結果日本開催が中止となり、フランスで代替開催となりました。
しかし、2017年、再び東京でワールドカップを開催するチャンスが巡ってきました。このチャンスは再挑戦でもあり、活動の集大成でもあります。ですが、開催のためには約2700万円の資金が必要で、自己資金だけでなく、寄付や補助金なども申請していますが、まだ不足している状況です。
念願となるキンボールスポーツワールドカップの初の日本開催を、クラウドファンディングを通して応援していただけないでしょうか?
1986年にカナダ・ケベック州生まれの学校体育向けからはじまったキンボールスポーツ。1チームが4人で構成され、3チームで同時に戦うゲームです。スポーツに使用するものとしては世界最大級の、床に落としてはいけない直径122cmの大きさのボールを使用、ヒット、レシーブを繰り返し、ミスをしたチーム以外の2チームに得点が与えられるという、今までのどのスポーツに見られなかったルールで競います。
チームは、大学、社会人のクラブ等をのぞけば、ほとんどは小学生からシニアまでの幅広い世代が一緒に地域のクラブチームに所属しています。大学、社会人のクラブも地域のクラブも男女別のクラブはほとんどありません。幼少年からシニアのためのプログラムまで多様な方々に楽しんでいただけます。
・競技の特徴
・ルールについて 提供:あなぶキッズプロジェクト
キンボールスポーツの世界最高峰の大会が、2年に1回のペースで開催されているワールドカップです。初めはカナダ、ベルギー、日本の3カ国の参加で始まったこの大会も毎回参加チームが増え続け、次回大会は13カ国が参加予定です。
2001年に第1回のカナダでの世界大会(ワールドカップ)に教え子とともに選手団長として参加しました。カナダ・ケベック州ではリーグ戦の結果がテレビで放映されたり、翌日の新聞のスポーツ欄に掲載されるほどに人気のスポーツです。ホスピタリティあふれる大会運営に感銘を受け、この時から、このような大会を日本で行いたいと強く感じておりました。
2011年に初の日本大会開催を予定していましたが、東日本大震災に関連しての原発放射能漏れ事故に憂慮し、参加を辞退する国が多数をしめ、その結果日本開催が中止となり、フランスで代替開催となりました。2011年以降、震災復興も後押しとなり再誘致活動を経て、ついに第9回となる2017年の大会は東京で開催されることが決定しました。
・前回のキンボールスポーツワールドカップ
2017年10月30日(月)~11月5日(日)、東京都中央区にあります、中央区立総合スポーツセンターで「第9回キンボールスポーツ ワールドカップ2017東京大会」でワールドカップを開催します。キンボールスポーツが生まれたカナダをはじめ、13カ国が出場予定です。
現在、鋭意準備に努めていますが、最終の必要経費の捻出がいまだままなりません。体育館を終日約1週間使用し、ボランティアとは言え数十人のスタッフで数百人の対応をし、選手や観客に感動をあたえる大会を開催するには多大な費用がかかります。
今回のプロジェクトで、みなさんからご支援をいただいた資金は「第9回キンボールスポーツ ワールドカップ2017東京大会」の大会運営資金として、大会動画Live配信関連費用、臨場感あふれるアリーナ特別席、巨大モニターの設置、表彰台等に関する会場設営関連費用、全国より集ったボランティアスタッフの宿泊費用に使用させていただきます。

2015年の前回スペイン大会では、日本男子チームがワールドカップで金メダルを獲得しました。これまでの大会ではほぼ常に銀メダルで、届きそうでなかなか届かない恋焦がれた輝かしいメダルでした。あらゆるものを犠牲にして優勝を目指して頑張ってきた選手に、まず男子に勝利の女神が微笑みました。
今回の東京で開催されるワールドカップでは、めざすのはもちろん男女アベック優勝です。そのために選手はもちろんのこと、選手団スタッフも一丸になってこれまで以上に切磋琢磨して金メダルを狙いにいきます。多くのファンでうめつくされた観客席からの声援は、選手のパフォーマンス精度を高め、後世に語りつなげられる印象的なプレーの数々が生まれることでしょう。
世界中のキンボール仲間が東京でひとつになる、とても意義のある大切な大会です。そして、ワールドカップを日本で開催することは、私たちの活動の集大成でもあります。この大会を機に多くの方々にこの競技に興味をもってもらうこと。大会会場に足を運んでいただいたり、動画Live配信を視聴いただいたりできれば、それに勝る喜びはありません。

どうぞ、みなさまのよりいっそうのご支援をよろしくお願いいたします。

名称: 第9回キンボールスポーツ ワールドカップ2017東京大会
主催: 国際キンボールスポーツ連盟(本部/カナダ・ケベック州)、 一般社団法人日本キンボールスポーツ連盟
場所: 中央区立総合スポーツセンター(東京都中央区)
期間: 2017年10月30日(月)~11月5日(日)
参加国:13カ国(カナダ、ベルギー、フランス、スペイン、スイス、デンマーク、チェコ、韓国、中国、香港、マカオ、シンガボール、日本)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
『キンボールスポーツ』はカナダ・ケベック州で生まれた新しいスポーツです。「使用するボールの大きさが世界最大級」「3チームで戦うという意外性・特別性」「ルールに共遊・協力などの要素をダイレクトに取り入れた、教育性のあるコンセプト」など特色・メッセージ性が多くあるスポーツです。 当連盟は、日本におけるキンボールスポーツに関する中央統括団体です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
クラウド運営サポーターとして、記念品をお送りします。
・お礼のメール
・大会開催報告(PDF書類)
・大会公式バッジ
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
クラウド運営サポーターとして、サイトにお名前掲載します
・お礼のメール
・大会開催報告(PDF書類)
・日本キンボールスポーツ連盟サイトにお名前掲載
・キンボールスポーツ体験会にご招待
・大会公式ストラップ
・大会公式バッジ
・大会公式ボストンバッグ
・優勝チームとの記念写真がとれる権利
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
クラウド運営サポーターとして、記念品をお送りします。
・お礼のメール
・大会開催報告(PDF書類)
・大会公式バッジ
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
クラウド運営サポーターとして、サイトにお名前掲載します
・お礼のメール
・大会開催報告(PDF書類)
・日本キンボールスポーツ連盟サイトにお名前掲載
・キンボールスポーツ体験会にご招待
・大会公式ストラップ
・大会公式バッジ
・大会公式ボストンバッグ
・優勝チームとの記念写真がとれる権利
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
プロフィール
『キンボールスポーツ』はカナダ・ケベック州で生まれた新しいスポーツです。「使用するボールの大きさが世界最大級」「3チームで戦うという意外性・特別性」「ルールに共遊・協力などの要素をダイレクトに取り入れた、教育性のあるコンセプト」など特色・メッセージ性が多くあるスポーツです。 当連盟は、日本におけるキンボールスポーツに関する中央統括団体です。












