このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

共に未来へ駆ける! キンボールスポーツ「応援団」募集!!
共に未来へ駆ける! キンボールスポーツ「応援団」募集!!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

13
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/kin-ball_future?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月27日 15:46

【キンボールスポーツのレンタルについて】

 
キンボールスポーツのレンタルに関する1学期のレポートが三育学院大学(千葉県大多喜町)様より届いておりますので、紹介させていただきます。

三育学院大学・中等教育学校キンボールスポーツ導入レポート
 

 23年度もキンボールスポーツを授業で導入しました。昨年は大学の授業のみでしたが、今年度は高校1年生でも導入しました。

 

 ボールが大きくて扱いやすいので、すぐにコツを掴み、ボールコントロールが出来るようになりました。運動が苦手な学生、生徒もみんなと交わる事ができていました。チームで戦術を考え、話し合って実行するチームも見られました。          

 

 ゲームでは、戦術を考えて実践できるチームもありました。みんなで声を掛け合いプレーをするので、自然と人間関係が出来上がってきているようなきがしました。入学進級してまもない春の時期に導入すると良い種目だと思いました。

 

三育学院大学 玉那覇直大



 
 
2023年4月から8月において、学校8校、その他13団体(労働組合、役所、チーム、学校部活動、個人ほか)にレンタルいたしました。レンタル実施校を紹介いたします。

●2023年4月~8月キンボールスポーツ レンタル実施校(順不同)
・わせがく高等学校 東京キャンパス(東京都新宿区)
・つくばインターナショナルスクール(茨城県つくば市)
・三育学院大学(千葉県大多喜町)
・大阪市立大江小学校(大阪府大阪市)
・西宮市立上甲子園小学校(兵庫県西宮市)
・金剛中学校(大阪府富田林市)
・江戸川区立南葛西中学校(東京都江戸川区)
・大島商船高等専門学校(山口県周防大島町)

レンタルは学校、一般企業・団体ともに大変人気があります。用具の不足により、多くの学校、企業、団体さまにお断りさせていただいた点を心苦しく思っております。
レンタルご希望の方はできる限り、お早めにご連絡をお願いいたします。早い方は1年前よりお申込みいたいだいています。よろしくお願いいたします。

※キンボールスポーツのレンタルについて

コース

500円 / 月

毎月

No.1 普及推進応援500円コース

No.1 普及推進応援500円コース

・「応援団」へ感謝のメールをお送りします。(初回時)
・「応援団」として、ホームページ、SNS(フェイスブック等)にお名前、コメント等を掲載します。(初回時)
・学校レンタルのレポート、報告書(PDF)をメールでお送りします。(随時)
・希望者に無料体験会のお知らせをメールで連絡します。「応援団」またはその紹介者は参加費免除とさせていただきます。(開催時)

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをボールの購入等の普及推進プロジェクトの実施にあてさせていただきます。

500円 / 月

毎月

No.2 日本代表応援500円コース

No.2 日本代表応援500円コース

・「応援団」に感謝のメールをお送りします。(初回時)
・「応援団」としてホームページ、SNS(フェイスブック等)にお名前、コメント等を掲載します。(初回時)
・希望者に合宿見学のお知らせをメールで連絡します。(開催時)
・国際大会のレポート(PDF)をメールでお送りします。(大会終了後)

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くを合宿等の日本代表活動の実施にあてさせていただきます。

1,000円 / 月

毎月

No.3 普及推進応援500円+日本代表応援500円 ダブル応援コース

No.3 普及推進応援500円+日本代表応援500円 ダブル応援コース

No.1普及推進応援500円コースの内容+No.2日本代表応援500円コースの内容となります。

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをボールの購入等の普及推進プロジェクトの実施、合宿等の日本代表活動の実施にあてさせていただきます。

1,000円 / 月

毎月

No.4 普及推進応援1000円コース

No.4 普及推進応援1000円コース

No.1普及推進応援500円コースの内容に加えて

・オンライン意見交換会にご招待します。普及推進に関してぜひご意見ください。※メールで連絡をします。(開催時)

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをボールの購入等の普及推進プロジェクトの実施にあてさせていただきます。

1,000円 / 月

毎月

No.5 日本代表応援1000円コース

No.5 日本代表応援1000円コース

No.2日本代表応援500円コースの内容に加えて

・オンライン壮行会にご招待します。フェイス to フェイスでぜひ応援ください。※メールで連絡をします。(開催時)

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くを合宿等の日本代表活動の実施にあてさせていただきます。

2,000円 / 月

毎月

No.6 普及推進応援1000円+日本代表応援1000円 ダブル応援コース

No.6 普及推進応援1000円+日本代表応援1000円 ダブル応援コース

No.4普及推進応援1000円コースの内容+No.5日本代表応援1000円コースの内容となります。

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをボールの購入等の普及推進プロジェクトの実施、合宿等の日本代表活動の実施にあてさせていただきます。

5,000円 / 月

毎月

No.7 普及推進応援5000円コース

No.7 普及推進応援5000円コース

No.4普及推進応援1000円コースの内容に加えて

・日本キンボールスポーツ連盟のホームページ1ページ単独の応援ページにお名前、コメント、写真等を掲載します。(初回時)

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをボールの購入等の普及推進プロジェクトの実施にあてさせていただきます。

5,000円 / 月

毎月

No.8 日本代表応援5000円コース

No.8 日本代表応援5000円コース

No.5日本代表応援1000円コースの内容に加えて

・日本キンボールスポーツ連盟のホームページ1ページ単独の応援ページにお名前、コメント、写真等を掲載します。(初回時)

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くを合宿等の日本代表活動の実施にあてさせていただきます。

10,000円 / 月

毎月

No.9 普及推進応援5000円+日本代表応援5000円 ダブル応援コース

No.9 普及推進応援5000円+日本代表応援5000円 ダブル応援コース

No.7普及推進応援5000円コースの内容+No.8日本代表応援5000円コースの内容となります。

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをボールの購入等の普及推進プロジェクトの実施、合宿等の日本代表活動の実施にあてさせていただきます。

10,000円 / 月

毎月

No.10 普及推進応援10000円コース

No.10 普及推進応援10000円コース

No.7普及推進応援5000円コースの内容に加えて

1年毎の継続記念品(次のA~Cのいずれか) あり

・Aパターン
キンボール1個贈呈 または キンボール1個 ご指定団体に寄付

・Bパターン
インナーボール5個贈呈 または インナーボール5個 ご指定団体に寄付

・Cパターン
希望開催地にて体験会または講習会 1回開催の権利
(詳細は日本キンボールスポーツ連盟とメールで応相談の上、決定)

10,000円 / 月

毎月

No.11 日本代表応援10000円コース

No.11 日本代表応援10000円コース

No.8日本代表応援5000円コースの内容に加えて

1年毎の継続記念品(次のA~Cのいずれか) あり

・Aパターン
キンボール1個贈呈 または キンボール1個 日本代表活動に寄付

・Bパターン
インナーボール5個贈呈 または インナーボール5個 日本代表活動に寄付

・Cパターン
希望開催地にて日本代表が指導する講習会 1回開催の権利
(詳細は日本キンボールスポーツ連盟とメールで応相談の上、決定)

20,000円 / 月

毎月

No.12 普及推進応援10000円+日本代表応援10000円 ダブル応援コース

No.12 普及推進応援10000円+日本代表応援10000円 ダブル応援コース

No.10普及推進応援10000円コースの内容+No.11日本代表応援10000円コースの内容となります。

No.10普及推進応援10000円コースの内容
1年毎の継続記念品(次のA~Cのいずれか) あり

・Aパターン
キンボール1個贈呈 または キンボール1個 ご指定団体に寄付

・Bパターン
インナーボール5個贈呈 または インナーボール5個 ご指定団体に寄付

・Cパターン
希望開催地にて体験会または講習会 1回開催の権利
(詳細は日本キンボールスポーツ連盟とメールで応相談の上、決定)

No.11日本代表応援10000円コースの内容
1年毎の継続記念品(次のA~Cのいずれか) あり

・Aパターン
キンボール1個贈呈 または キンボール1個 日本代表活動に寄付

・Bパターン
インナーボール5個贈呈 または インナーボール5個 日本代表活動に寄付

・Cパターン
希望開催地にて日本代表が指導する講習会 1回開催の権利
(詳細は日本キンボールスポーツ連盟とメールで応相談の上、決定)



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る