
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 325人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
皆さまのお力をお貸し下さい!
勤務犬ミカ引退の際には、子供たちへプレゼントする「ミカ&モリスぬいぐるみ」作成のためのクラウドファンディングに挑戦させて頂きました。ご支援・ご協力下さった皆様ありがとうございました。
そしてこの度、新たに2代目勤務犬モリス引退に向けた「3代目勤務犬育成のためのクラウドファンディング」に挑戦させて頂くことになりました!

初代勤務犬ミカが誕生してから、モリスに引き継がれ、多くの患者さんを笑顔にする様子を目にしてきました。闘病中の辛く苦しい気持ちを、ミカを撫でながら涙と一緒に言葉に出すことができたお母さん。動き難くなった手で一生懸命モリスを撫でてくれたお父さん。その横にはいつもハンドラーさんの優しく患者さんに寄り添う姿があり、ミカやモリスと共に、時にはそれ以上に、患者さんを勇気づける姿がありました。
天国へと旅立つ赤ちゃんとの思い出の写真撮影中のご家族のところに呼ばれた時にも、ご家族の横で普段通りしっぽブンブンのミカにみんなの笑顔が溢れました。少しでも患者さんやご家族が笑顔になれる時間を作れるようにと、それぞれの病棟で患者さんと向き合う全てのスタッフの方々の想いを感じ、私たちもその想いに応えられるようにと三代目勤務犬育成を決意しました。

初代勤務犬ミカは2021年12月7日に天国に旅立ちました。でも、ミカは私の記憶の中でずっと見守ってくれています。甘える時はそっと身体を添わせて「なでて~」と見つめてきたミカ。介助犬候補犬としてスウェーデンから私たちのところに来てくれたミカが、介助犬にはならず、ミカだからこその力を発揮する勤務犬となり、多くの患者さんを笑顔にする姿を見せてくれたことが、私たちの今の活動に繋がっています。
2代目勤務犬モリスは、「なでてってば~」と手でね~ね~とアピールしてはひたすら撫でられることを求める子です。3代目候補犬のウィレムは、来る者は拒まずと仰向けでねっころがって撫でに来る人を待っているかと思うと、突然「そろそろ撫でてもらおうかな~」と鼻を人の肘の間にぐいっと入れて甘えてきます。ワトソンは「抱っこして~」と人の膝の上に大きな体をのせて全身で甘える子。ブルーナは体の一部をくっつけてとっても柔らかい毛触り抜群の首を「いつでも撫でてよいよ~」と添わせてきます。ザラはパッチリな黒い瞳で見つめながら「触ってよいよ~」とアピール。モリスの今の活躍と共に、3代目勤務犬候補犬を見守って頂けると嬉しいです。
ご支援・ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
日本介助犬協会 訓練部 桑原亜矢子
ギフト
3,000円+システム利用料

勤務犬育成応援!
・お礼メール
・寄附領収書 (希望者のみ)
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

ミカ&モリスポストカード
・犬たちのお礼ハガキ
・勤務犬ポストカード5枚セット(非売品)
・寄附領収書 (希望者のみ)
※勤務犬ポストカードには似顔絵セラピスト村岡ケンイチ氏らにより描かれたホスピタルアートのイラストを使わせて頂いています。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

勤務犬育成応援!
・お礼メール
・寄附領収書 (希望者のみ)
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円+システム利用料

ミカ&モリスポストカード
・犬たちのお礼ハガキ
・勤務犬ポストカード5枚セット(非売品)
・寄附領収書 (希望者のみ)
※勤務犬ポストカードには似顔絵セラピスト村岡ケンイチ氏らにより描かれたホスピタルアートのイラストを使わせて頂いています。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

障がいや困難を抱えた人が犬を通じて笑顔になる活動へのご支援を!
- 総計
- 3人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人












