
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
【最後のご挨拶】工事完了!
ご支援いただいた皆様、
ご無沙汰しております。
木下商店店主、夫の友嗣です。
3日ほど前になりますが、ご支援金をもとに予定していた工事の全行程を終えました。
こうして見ると、改めて皆様からの温かいご支援を実感し、心より感謝している次第です。
下の画像がその全てです。ぜひご覧ください。
(1)二階部分への階段と通路


(2)二階部分の床板貼り

ちらかっていてすみません(^_^;)
前橋市市内の小学校は分散登校という形で再開していますので、本日は宿題カフェを運営しており、子どもたちが遊んでいた証拠です(笑)
落下防止のためのアイアンの柵にヒノキの手すりをつけました。「ブルックリンスタイル」と俗に言われている木と鉄の相性の良さがとても良い仕上がりになっています。ついついニンマリしてしまいますv(^皿^)v
1枚目の画像にありますが、西側の壁(通路の上)には断熱材を二重に入れ板材を貼ることもできました。その壁には妻の実家より引き継いだ鹿のシャレコウベと100年以上前の古時計を飾り、こりらも店内の雰囲気にとてもマッチしています。
近隣の中学、高校、大学がコロナ禍により休校となってしまいましたが、他でボランティアをしてくれる方が現れ、「捨てる神あれば拾う神あり」、順調に宿題カフェも運営できています。
このあとは、南側の窓の上(下画像参照)にも断熱材と板張りを施す予定です。そこにリターンのない「お気持ちコース」にてご支援いただいた方々のお名前を記載させていただこうと思っています。

他にも暑さ対策として天井への施行か、または天蓋をつけるか、そしてエアコンや薪ストーブなどの空調を徐々に整えたいと考えています。一日でも早くできるように、妻と力を合わせてより良い店作りと運営に励みます。
なお、当プロジェクトを通じてのご連絡は、今回をもって最後とさせていただきます。
重複いたしますが、ご支援をいただき本当にありがとうございました。お客様からは「すごいね」「かっこいいですね!」のお声をたくさんいただきます。皆様のご支援がなければ、「また行きたい店」となる要素の半分はまだまだ先のことだったでしょう。
リターン付きのご支援者の皆様には先日引き換え券をお送りし、店内にて直接御礼をお伝えさせていただいております。リターンのないご支援をご選択いただいた方々にも、直接御礼ができる日を楽しみにしております。ぜひ群馬県前橋市小屋原町の木下商店へおでかけください。
それでは…m(_ _)m
リターン
3,000円
お気持ちコース
■お礼のメッセージ
店主よりサンクスメールをお送りいたします。
■ドリンク一杯無料チケットプレゼント
木下商店でご利用いただけるドリンク一杯無料チケットをプレゼントします!
※有効期限:2020年5月1日〜10月31日
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円
焼き菓子+ドリンクチケット
■サンクスメール
■ドリンク1杯+焼き菓子1個のセット(800円相当)のチケット10枚綴り
※有効期限:2020年5月1日〜10月31日
■ドリンク一杯無料チケットプレゼント2枚
チケットとは別に、木下商店でご利用いただけるドリンク一杯無料チケットを【2枚】プレゼントします!
※有効期限:2020年5月1日〜10月31日
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
お気持ちコース
■お礼のメッセージ
店主よりサンクスメールをお送りいたします。
■ドリンク一杯無料チケットプレゼント
木下商店でご利用いただけるドリンク一杯無料チケットをプレゼントします!
※有効期限:2020年5月1日〜10月31日
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円
焼き菓子+ドリンクチケット
■サンクスメール
■ドリンク1杯+焼き菓子1個のセット(800円相当)のチケット10枚綴り
※有効期限:2020年5月1日〜10月31日
■ドリンク一杯無料チケットプレゼント2枚
チケットとは別に、木下商店でご利用いただけるドリンク一杯無料チケットを【2枚】プレゼントします!
※有効期限:2020年5月1日〜10月31日
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日










