
支援総額
3,335,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
https://readyfor.jp/projects/kinzanji_okayama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年11月23日 09:00
【11月22日】あと8日!あと40%!

いつも金山寺復興プロジェクトを応援してくださりありがとうございます!
皆様のお力添えのおかげで、11月22日(火)12時時点で、支援者数108人にのぼり、
目標額の約62%が集まりました!
応援メッセージで修復の実現を祈る声や、文化財を守り抜いてほしいという想いが多く寄せられ、
大変心強く感じております。
本当にありがとうございます!
プロジェクト終了の11月30日まであと8日。
復興の実現に向け、最後まで広報活動や情報発信に努めてまいります!
今後とも、皆様の応援よろしくお願いいたします!
リターン
5,000円+システム利用料

金山寺 角大師のお札
金山寺 角大師のお札をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●角大師のお札
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

オリジナルお守り(招き猫の巾着守り)
金山寺オリジナルお守りをお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●角大師のお札
●オリジナルお守り
(色・デザインはランダムでお届けいたします。ご了承くださいませ。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

金山寺 角大師のお札
金山寺 角大師のお札をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●角大師のお札
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

オリジナルお守り(招き猫の巾着守り)
金山寺オリジナルお守りをお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お寺からの感謝状
●角大師のお札
●オリジナルお守り
(色・デザインはランダムでお届けいたします。ご了承くださいませ。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1 ~ 1/ 19
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
豊橋のもみじ寺 普門寺
北九州市立八幡病院
礒崎神社本殿修理委員会
聖隷浜松病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
100%
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
134%
- 現在
- 672,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 1日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
318%
- 現在
- 47,768,659円
- 寄付者
- 1,359人
- 残り
- 9日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人
最近見たプロジェクト
元伊勢外宮豊受大神社
新海塩産業 紅谷 光昭
Shibahama
Kochi Startup BASE(エイチタス株式会社)
成立

元伊勢外宮豊受大神社に落雷。破損した風宮の修繕にご支援を。
482%
- 支援総額
- 28,965,000円
- 支援者
- 1,751人
- 終了日
- 2/28
成立

能登の塩再興!能登半島地震で壊れた建物を修繕し日本中に塩を届けたい
71%
- 支援総額
- 7,117,000円
- 支援者
- 851人
- 終了日
- 4/30
NEXT GOAL挑戦中

児童養護施設の子供たちを劇場にご招待する『エンタメ・ギフト』再開!
113%
- 現在
- 56,500円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 44日
持ち寄った本から交流が生まれる“まちの図書館”を、高知に創りたい!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/20












