
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 204人
- 募集終了日
- 2014年3月20日
【公開会議を開催しました】
去る3月14日、私たちブリコラージュ・ファウンデーションの活動拠点である大阪・緑橋のクリエイティブシェアスペース”♭”で、はじめての公開会議を行いました。
ブリコラは、芸術や芸能によって持続的、社会的な新しい価値の創造と共有を目的に、代表理事のハナムラチカヒロをはじめ、さまざまな経歴や職責を持ったメンバーで構成される団体です。自分で言うのも何ですが、ブリコラのいつもの会議が本当におもしろいので、その時間をたくさんの方たちとシェアしたいと考えたのが今回開催したきっかけでした。
告知期間一週間にも関わらず、約30名もの方にお集まりいただきました。「社会と芸術の未来を考える」をテーマに、ブリコラの紹介に始まり、『霧はれて光きたる春』のこと、クラウドファンディングにチャレンジしていて思うところ、その他ブリコラがこれから展開しようとしているいくつかのプロジェクトのことなどを軸に、参加者のみなさんと対話を深めることができました。

会議終了後は、活版印刷工場をリノベーションした"♭"の中をご案内。

当日の模様は『霧はれて光きたる春』の話題と共に、翌日朝の関西テレビのニュースでも放送されました。

芸術を通して社会に問いかけ続けるきっかけとして、またこのような対話の場を設けられればと思います。ご参加くださったみなさま、有難うございました。
一般社団法人 ブリコラージュ・ファウンデーション
理事 山本あつし
リターン
3,000円
・お礼の特製ポストカード
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼の特製ポストカード
・記録映画へお名前クレジット掲載
・記録映画DVDを進呈
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼の特製ポストカード
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼の特製ポストカード
・記録映画へお名前クレジット掲載
・記録映画DVDを進呈
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

伝統を繋ぐ!長崎市 KOGAKURA バスケ 全国の舞台に支援を!
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 35日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,425,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 29日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 25日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人














