
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 63人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
ネクストゴール達成!最終ゴール100万円を目指します!
こんにちは、 KIT-formulaの2019年度代表の上原です。
ネクストゴールに設定していた80万円を達成することができました!!
人を超える皆様からご支援をいただくことができ、皆様のこのプロジェクトに対する温かい気持ちを感じました。また応援コメントも全て読ませていただき、皆様の温かいコメントにチーム一同大変感激しております。
このプロジェクトに対する皆様の想いを強く感じるとともに、より一層今年度の日本大会においてシングルナンバーを取らなければいけないという責任感を感じています。
終了日まで残り僅かですが、現在のチーム状況や車両の状態を考え、最終目標として、100万円を目指すことにしました。公開終了まで頑張ろうと思っています。
最後の20万円は、ネクストゴールで設定しました遠征による走行距離の増加や、新しいホイールに伴うレース用タイヤの購入費に充てたいと考えております。
これにより、より大会を想定した車両テストが行えるため、車両の更なるブラッシュアップが行うことができます。
今年度だけでなくこの先もずっと私たちKIT-formulaが結果を残し、皆様に恩返ししていくためには、来年度も見据えて予算を使用していかなければなりません。
今回のチャレンジが今年度だけのものにならぬよう、今一度皆様のお力をお借りしたく思います。
改めまして、皆様からの厚いご支援、ご声援に心から感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
皆様からのご理解をいただけますよう願っております。最後までお読みいただきありがとうございました。最後までどうぞよろしくお願いいたします。
==6月4日追記分==
〜達成のお礼とネクストゴールについて〜
KIT-formula2019年度代表の上原隆輝です。クラウドファンディング公開開始から10日目の6/4 (火)、目標としていました50万円を達成することができました。
こんなに早く目標額を達成できたのも、ご支援してくださった皆様の深いご理解と温かいお気持ちがあったからこそです。この場をお借りしまして、改めまして感謝申し上げます。
正直プロジェクト開始前は、「本当に成功するのか」チーム全員が不安に感じておりました。しかし、いざクラウドファンディングが始まると、開始すぐに多くのご寄附をいただきました。非常に驚きもしましたが、と同時に皆様の温かい気持ちに触れることができ、今回クラウドファンディングを行って良かったと感じました。
コメントも全て読ませていただいております。皆様のお気持ちを知り、大変励みになっています。
ただ、今回目標金額を達成しご寄附をいただく以上、皆様のお気持ちに応えられるようより一層責任感をもって活動しなければいけないと感じています。
皆様のご期待に応えられるよう大会までの期間を精一杯活動してまいります。
プロジェクトの日数がまだ20日以上残っておりますので、大変恐縮ではございますが、ネクストゴールを設定し引き続きご寄附をお願いしたいと思います。
【これまでご支援いただいた50万円の使途】
当初の予定通り、ホイール3セットの購入費用として大切に使わせていただきます。
【次のゴール設定80万円までの資金の使途】
大会本会場である静岡県エコパで行われる試走会へ参加するための遠征費用として使わせていただきたいと思います。
KIT-formulaでは結成から今まで、大会本会場で走行する機会が大会当日しかありませんでした。そのため車両のセットアップやデータ収集をすべて別の場所で行うしかありません。
しかし、九州には大会会場並の綺麗な路面や大会コースを作ることができる広い敷地がほとんどありません。かといって年に何度も静岡県まで車両を輸送する余裕はなく、車両の状態は大会会場でようやくわかるという状況でした。
大会本会場で走ることは、車両性能の確認や車両データの収集、ドライバーのコースへの習熟など、目標とする順位を達成するための大きな要因となります。
そこでぜひ皆様に更なるご支援をいただき、大会前のエコパでの試走会に参加したいと考えております。
皆様の温かい応援と励ましの言葉を糧に、九州から全国に通用する車両づくりを行ってまいりますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
九州工業大学学生フォーミュラ「KIT-formula」
2019年度代表 上原隆輝
2019年6月4日
ギフト
3,000円

KIT-formulaを応援!
・寄附金領収書
(2019年9月末までに送付します。なお、領収書の日付は、Readyforから入金のある2019年8月の日付となります。)
・サンクスメール
・大会参戦報告書
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

チームオリジナルグッズの進呈!
・寄附金領収書
(2019年9月末までに送付します。なお、領収書の日付は、Readyforから入金のある2019年8月の日付となります。)
・サンクスメール
・大会参戦報告書
・チームオリジナルクリアファイル
クリアファイルは、機動戦士ガンダムやタイムボカンシリーズのメカデザインを担当していた大河原邦男様にデザインしてもらいました。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

KIT-formulaを応援!
・寄附金領収書
(2019年9月末までに送付します。なお、領収書の日付は、Readyforから入金のある2019年8月の日付となります。)
・サンクスメール
・大会参戦報告書
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

チームオリジナルグッズの進呈!
・寄附金領収書
(2019年9月末までに送付します。なお、領収書の日付は、Readyforから入金のある2019年8月の日付となります。)
・サンクスメール
・大会参戦報告書
・チームオリジナルクリアファイル
クリアファイルは、機動戦士ガンダムやタイムボカンシリーズのメカデザインを担当していた大河原邦男様にデザインしてもらいました。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 649,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日
ドッジボールで心のつなぎ、選手の夢を咲かせるユニフォームを作りたい
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 5/31

日本文化を伝えるMANYOSHU展をイスラエルで開催します!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/13
生き物共存 地球は人間だけのものではない
- 支援総額
- 113,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/31

熊本の子ども若者の自殺0を目指す
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 9/25
伝統的カラスミ作り消滅の危機!復活をかけ祖母から孫へ−100年先へ
- 支援総額
- 1,128,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/16
ミャンマーの貧困を救いたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/9

トレカハイライト池袋 窃盗からの復興へ…
- 支援総額
- 3,352,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 1/31













