
支援総額
5,990,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 232人
- 募集終了日
- 2020年12月24日
https://readyfor.jp/projects/kitakarubase?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年12月17日 12:00
Webオートバイ様より応援メッセージをいただきました!
リターン
5,000円

【5,000円】オリジナルグッズ付き設立メンバーコース
・KitakaruBASEの設立メンバーの一員として地元長野原町の木材を使用して作成するネームプレートをBASE内に掲示します。(ご希望者のみ)
・設立メンバー限定のピンバッチ(デザイナー荒川眞一郎氏によるデザイン)を作成しお渡しします。
・ご支援に対しお礼状を送らせていただきます。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

【5,000円】純粋応援コース
返礼品不要の支援者様にはお礼状のみお送りさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

【5,000円】オリジナルグッズ付き設立メンバーコース
・KitakaruBASEの設立メンバーの一員として地元長野原町の木材を使用して作成するネームプレートをBASE内に掲示します。(ご希望者のみ)
・設立メンバー限定のピンバッチ(デザイナー荒川眞一郎氏によるデザイン)を作成しお渡しします。
・ご支援に対しお礼状を送らせていただきます。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

【5,000円】純粋応援コース
返礼品不要の支援者様にはお礼状のみお送りさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
上毛電気鉄道株式会社
d design travel 編集長 神藤秀人
橋本 隆
佐々木 芽生
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,075,000円
- 寄付者
- 819人
- 残り
- 27日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 23日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 30日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 55日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
51%
- 現在
- 7,759,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 20日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
89%
- 現在
- 6,255,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 20日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
149%
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 23日
最近見たプロジェクト
KAORI
にこのほっこりごはん
堀米洋二(新潟大学大学院医歯学総合研究科)
竹本 真紀
アニマルレスキューdearPAWS
HOKUROKU編集長 坂本正敬
一般社団法人 北山舎 |代表 本間智希
成立

手仕事で広がる「笑顔の場所」を全国に!ゆめ子育てプロジェクト!
100%
- 支援総額
- 1,008,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/29
成立

食事支援活動を広めるキッチンカーを直したい!
105%
- 支援総額
- 2,112,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/31
成立

健康長寿の「要」骨粗鬆症マネージャーの増員にご支援を
147%
- 寄付総額
- 8,820,000円
- 寄付者
- 214人
- 終了日
- 3/31
成立
横浜下町の魅力を発見!「さくらんボーちゃんを探せ!」の開催!
156%
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/9
成立

行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい
220%
- 支援総額
- 10,128,000円
- 支援者
- 585人
- 終了日
- 11/8
成立

地元の魅力を再編集!北陸の見え方が変わる、WEBメディア創刊
267%
- 寄付総額
- 2,670,000円
- 寄付者
- 140人
- 終了日
- 3/13
成立

京都北山の文化遺産を残し、資源循環の新たな拠点を共につくりたい
120%
- 支援総額
- 6,005,000円
- 支援者
- 344人
- 終了日
- 3/31












