
はじめまして。
三重で農家をしており、酒呑童子さんには
いつもお世話になっています。
出来るだけ早く、いつものような状況に戻れるよう願ってます。
少しですが、支援させて頂きます。
shimacch様、いつも新鮮でおいしい野菜をありがとうございます。名古屋のマツヤでもたくさん使わせていただいております。三重県の野菜はお客様にも好評なんですよ!この度はご支援までいただき、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。これからもネオポリス店と名古屋のお店にお越しいただくお客様のために、たくさん野菜を仕入れていきたいです。あきらめずにがんばります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

みなさんの応援メッセージを拝読して、本当に愛されてきたお店なんだなぁ、と感銘を受け、微力ですが応援させていただこうと思いました。遠方のためなかなか訪問できませんが、名古屋に行く機会があったらぜひお邪魔させていただきます。がんばってください!
すがりん様、ご支援をいただきありがとうございました。微力だなんてとんでもございません。お力をいただきありがとうございます。大切に使わせていただきます。すがりん様に、いつかおいしい味噌カツを召し上がっていただける日が来るまで、あきらめずにがんばります。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

わが青春の街伏見。とある会社に入社して今でも会っている男女仲良し仲間とお昼同期会をした大好きで大切なキッチンマツヤさん。
思い出の場所と味!
あの頃と同じ美味しい味噌カツは何年か前に娘にも引き継ぐためにと家族でも伺いました。次はもっと大勢でまいります。頑張ってください。
まだまだつゞくキッチンマツヤさん必ずその味つゞくよう祈っております。
われらが集っていた四十年以上前変わらぬキッチンマツヤに祥あれ!
ニワ吉様、ご支援をいただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。ニワ吉様にとって思い出の多いお店であること、大変うれしく思っております。お子様にもお越しいただいており、誠にありがとうございます。40年以上前でしたら、私はまだ子供でキッチンに立つ父の近くをうろうろしていました。その当時から働いているスタッフは、まだ元気に働いております。当時と変わらない味を提供できているかニワ吉様に、いつか確認していただけるように、あきらめずにがんばります。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

酒天童子さん、地下1F当時から10年以上、長い間お世話になってます。とにかく旨い料理と酒が庶民価格で楽しめ、従業員の方も親切で素晴らしい、名古屋で1番のお気に入り店です! 枝豆、甘海老の唐揚げ、餃子等、何食べても本当に旨い!鍛高譚教えて貰ったお店でもあります。
昔、財布忘れた時に前の店長さんにお礼するの忘れたままなので、返礼品はその時のお礼として送付不要です。
やめたらあかん。
夜の銀きつね様、ご支援をいただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。長くご利用いただきありがとうございます。身に余るお言葉、大変光栄に思っております。お褒めの言葉に恥じないよう努めたいと思っています。夜の銀きつね様にいつかお越しいただくことができる日まで、やめずにがんばります。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

学生の身分のため、高額な支援は出来ませんが、少しでも力になれば嬉しいです。幼い頃から何回か家族でハンバーグを食べた思い出のお店です。なかなか伺うことが出来ていませんが、またあの美味しいハンバーグを食べに伺います。心から応援しています。
あや様、ご支援をいただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。学生さんに心配をかけてしまって申し訳ないです。あや様が幼いころ、たぶん私は厨房にいたと思います。召し上がっていただいた味を出せているか、確かめにお越しいただきたいです。あや様にいつかお越しいただくことができる日まで、あきらめずにがんばります。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

頑張ってください!
nayutanized様、ご支援をいただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。nayuyanized様にいつかお越しいただくことができる日まで、あきらめずにがんばります。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
すぐ近所で働いているので、よく利用させてもらってます。店内での食事も持ち帰りのお弁当も美味しくてヘビーユーザーです。是非続けていただきたい。
お店の経営努力や顧客の人気に関わらず、社会的なコロナ禍で無くなってしまうには忍びないので、微力ながら応援させていただきます。
谷口様、ご支援をいただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。お近くでお仕事されていらっしゃるのですね。いつもありがとうございます。今、夜21時以降の伏見は、なんか寂しいですね。遅くまで営業したいですが、もう少し我慢します。谷口様にいつかお越しいただくことができる日まで、あきらめずにがんばります。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

名古屋勤務だった頃、ランチでよく利用させて頂きました。ボリュームが多いので、午後眠くなった...なんてことも。今度、名古屋に行く機会があったら寄りたいです。頑張ってください。
sakusake様、ご支援をいただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。ご利用いただいておりまして、ありがとうございました。お仕事が遅くなると、夜20時ごろまで食べられないというお話を伺うたびに、量が増えてしまいまして。。。申し訳ございません。たぶん次にお越しいただいたときも変わらないボリュームだと思います。sakusake様にいつかお越しいただくことができる日まで、あきらめずにがんばります。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

ハンバーグも豚テキも美味しいし、県外の人を連れて行くと、安くて美味しいと皆から喜ばれるので、是非のこって欲しいお店です。
支援したくても会社から宴会が禁止され、予約してあげられないのですがコロナが落ち着いたら予約を入れます!
助けになるかは分かりませんが、たまに、UVERでお弁当注文するようにしますね~。
補足。返礼品と名前の掲示は結構です。お店の事にお役立てください。
あおむし様、ご支援をいただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。お客様をお連れいただいてのご来店、誠にありがとうございます。あおむし様とお勤めの会社の皆様が、安心してお過ごしいただけるときが来るまで、あきらめずにがんばります。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

飲み屋が多い伏見で遅い時間まで定食食べられるこちらのお店の存在は有り難い!
また、こちらの酒呑童子で開催した飲み会がきっかけで、長年付き合える大事な仲間ができました。
応援してます。
手鞠様、ご支援をいただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。マツヤも1階居酒屋も両方のご利用をいただきまして、本当にありがとうございました。大切なお仲間に出会えるきっかけになった飲み会を開催していただいたこと、大変うれしく思っております。手鞠様にまたいつかお越しいただくことができる日まで、あきらめずにがんばります。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

ネットニュースを見て応援したくなりました。
店舗にお伺いしたことはございませんが、近いうちに必ずお伺いします!!
Higashiyama様、ご支援をいただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。Higashiyama様にいつかお越しいただくことができる日まで、あきらめずにがんばります。温かいお言葉が沁みます。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
いつも応援しています!
ゆうちゃんありがとうーー!!気を遣わせてごめん。いつもならなんとかなるから問題ないよと言っていたけど、今回は苦境が長い!!でも、少しずつお客様は戻ってくれているので、大丈夫だと思うよ。ダニエル君とマイロ君にもありがとうと伝えてね。

街に根付いたお店が無くなるのは、単にお店が無くなること以上の喪失であり、損失です。微力ではありますが、ご協力させてください。応援しています!
mikawanomono様、ご支援をいただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。温かいお言葉が胸に沁みました。mikawanomono様にいつかお越しいただくことができる日まで、あきらめずにがんばります。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
中京テレビ見ました。若い頃にキッチン マツヤさんで何度もおいしい食事をいただきました。お店の存続の危機と知り、応援させていただきます。
Norimasa Kobayashi様、ご支援をいただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。何度もご来店をいただいておりまして、ありがとうございます。温かいご支援のためにもあきらめずにがんばります。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
中京テレビの番組にて拝見しました。25年程前に2階の個室でお食事させて頂いたことが、今でも忘れられない良い思い出です。心ばかりですが応援させてください。リターンは辞退させて頂きたく思います。皆さまお身体ご自愛ください。改めて、心から応援しております。
MochikoMinto様、ご支援をいただきありがとうございました。25年前ですと、私は父についてキッチンにおりました。覚えていてくださって大変光栄です。MochikoMinto様に、当時と変わらない味を、いつかご提供できるようにあきらめずにがんばります。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

あさなちゃん、短大の同窓生です。テレビみたよ。本当にがんばってるね。私は近くて遠い田舎住まいで(笑)すぐには食事にいけないのでとりあえずちょっとだけだけど、応援の気持ちを送ります。CUJCのみんながご飯食べに行こうっていってるよ~。みんな応援してるよ~。
リターンはいらないです。もしいけるときは割引使わないと思うから、送料もったいないもの。
ちづるちゃんありがとう!本当に感謝です!たまたまテレビ局の人が来てくれたけど、どこのお店もみんな大変なのにうちだけ目立っちゃって、火の車状態をさらして恥ずかしい。笑。いつか来てくれるときまで、あきらめずにがんばります。本当にありがとう!!

私は伏見のホテルで働いている者です。本日の中京テレビのキャッチ!で御社の現状を知りました。御社は弊社のお客様からも大変人気のレストランで、私たちにとって無くてはならない存在です。
コロナ禍で飲食店もホテルも厳しい状況ですが、どうにか乗り越えて行けたらと思い、本当に僅かではありますが、少しでもお役に立てればと思います。
なお、リターンは一切不要ですのです、少額ではありますが全額御社の為にお使い頂ければと思います。
ではどうか無理をされ過ぎない様に頑張って下さい!陰ながら応援しています!皆さまどうぞご自愛ください。
shigekon様、ご支援をいただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。温かいメッセージに涙があふれて、画面が見えず、、、。すみません。ホテル様からのご紹介にいつも心から感謝しています。shigekon様の、なくてはならない存在というお言葉が心に響きました。ホテル業界の方もきっと大変ではないでしょうか。伏見にいつもの風景が戻り、またご宿泊のお客様をご紹介いただけるときまで、あきらめずにがんばります。本当にありがとうございました。

約15年程前にキッチンマツヤで約7年間アルバイトをさせて頂きました。
その際は大変お世話になりました。
現在は関東に住んでいてお店に訪問することは難しいため、お手紙を選択させて頂きました。
ほんのわずかで恐縮ですが何かしらお力になれればと思います。
非常に大変な状況かと思いますが、スタッフの皆さまもウイルスに気をつけて頑張ってください!
もし今後ご訪問できるタイミングがあれば、ぜひ伺わせて頂きたいと思います。
舟橋くん、覚えていますよ。お元気ですか?こちらは相変わらずのマツヤです。昨年は大切な人が亡くなったとしてもありましたが、おばちゃんたちはいつも通り元気にやっていますよ。支援してもらって本当にありがとう!これからも頑張るので、近くにくるときがあったらぜひ遊びに来てください。
僕が新卒で初めて名古屋に来た時に、先輩に連れてきてもらったのがマツヤさんでした。
ずっとずっと営業していただきたいです。
微力ですが応援できる機会をいただきまして、ありがとうございます!
またお食事に行きます!
ご支援いただきありがとうございました。心から感謝申し上げます。今年の春もかつての寺川様のような、当店へお越しくださる先輩社員さんと新入社員さんの風景を見たいです。寺川様にまたご来店いただけるように、踏ん張ってまいります!ご支援いただいたお金は、営業を続けるために大切に使わせていただきます。またのご来店を心よりお待ち申し上げます。本当にありがとうございました。

昔、東新町の角に会社があった10年くらい前は、何度もお邪魔してお世話になりました。
最近は行っておりませんが、40年ぐらい前は父ともよく行かせてもらいました。
親子でお世話になった場所ですので、ささやかですが応援させてもらいますね。
頑張って… なんて月並みな言葉なぞ意味はないかもしれませんが、なんとか踏ん張ってください。
西野慎祐様
ご支援いただきありがとうございました。40年前のご利用のお話を伺い、温かい気持ちになりました。心から感謝申し上げます。西野様にまたご来店いただけるように、踏ん張ってまいります!ありがとうございました。







