
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2016年6月10日
皆様からの応援が、私たちのチカラになります
こんばんは。岩元暁子です。
クラウドファンディングを開始して、丸二日が経ちました。
早くも目標金額の30%に達し、温かいメッセージも沢山いただき、めちゃくちゃ感動しています…!!
「新聞を新しいカタチで継続しよう!」というのは、私ひとりで決めたワケではありません。
地元のボランティアさん、生徒さんをボランティアとして送ってくださる高校、大学さん、個人ボランティアさん、編集部のメンバーなどなど、多くの方々に背中を押されて心を決めました。
「これからはもっと手伝うよ!協力するよ!
だから、続けて欲しい!続けようよ!」
そんな風に言ってもらったとき、「誰かに応援されるって本当にチカラになるんだなぁ…!!」と実感しました。
これまでもたくさんの人に助けてもらいながら活動してきましたが、これからもいろんな人のチカラを借りながら、一緒にやって行きたい!
これまでは「石巻に来られる/居る人たち」に支えられながら活動してきたけれど、「県外にいる人/石巻には来られない人」の中にも、この活動を応援してくれる人はいるのでは?
そんな人たちの応援が、今度は地元のボランティアさん達の支えになるかも知れない!!
そんなことを思って、クラウドファンディングをやってみることにしました。
新聞書くのも配るのも、楽しい時うれしい時やりがいを感じられる時もあれば、つらい時しんどい時やめたくなる時もあります。
そんなちょっと後ろ向きな気持ちの時、皆様からのメッセージが、活動を支えるボランティアさん達(そしてもちろん私!)のチカラになると思うのです!
仮設住宅に暮らす方々も同じ状況です。
いつまで続くか分からない仮設暮らしに疲弊したとき、仲良しのご近所さんが仮設を出て行ってしまったとき、一人では絶望を感じるときもあるでしょう。
そんなとき、私たちの新聞が、ボランティアの訪問が、笑顔が、住民さんの支えになれるときもあるんじゃないかなと思うのです。
どうか引き続き、応援よろしくお願いします!
※操作方法が分からない…!というお声をいただいたので、操作方法のマニュアルを載せておきます。途中で金額を変更することも可能だそうです。ご参考までに。
クレジットカード用と銀行振り込み用とあります
■支援者マニュアル
内容:カードでのお振込みについて
https://readyfor.jp/proposals/download_purchase_manual
■銀行振り込み支援マニュアル
内容:銀行お振込みの方法について
https://readyfor.jp/proposals/download_purchase_bank_manual
リターン
3,000円

サンクスメール
■サンクスメール
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

毎月「石巻復興きずな新聞」をお送りします!
■サンクスレター
■毎月「石巻復興きずな新聞」送付(編集長&ボランティアのメッセージ付)
■「石巻復興きずな新聞」オリジナルステッカー
■開運!かめ七タオル
■ホームページへのお名前掲載
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

サンクスメール
■サンクスメール
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

毎月「石巻復興きずな新聞」をお送りします!
■サンクスレター
■毎月「石巻復興きずな新聞」送付(編集長&ボランティアのメッセージ付)
■「石巻復興きずな新聞」オリジナルステッカー
■開運!かめ七タオル
■ホームページへのお名前掲載
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日











