支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2013年12月7日
支援活動続けています

公開されて5日が過ぎ、ようやく気持ちが落ち着いてきました。
この間200人以上の方に “いいね!” して頂き、記事をシェアしてくださった方は20名以上にのぼります。
本当にありがとうございます!!
多くの方に応援していただいていることが嬉しくてたまりません。
肝心の支援の方はまだまだこれからですが、全力で頑張っていこうと思っています。
これからも応援よろしくお願いします。
『2013~きずな~クリスマスプロジェクト』(最近READYFOR?内でクリスマスに関連するプロジェクトが多く、当プロジェクトは今後この名前で表記したいと思います)の近況ですが、READYFOR?以外にも、昨年まで行ってきました各種イベントでの支援活動を続けています。
10月12・13日は、長野県宮田村で開かれた【第14回トップストーンチャイルドカップ】におじゃまして、募金活動や広報活動を行ってきました。
この大会には小学2年生以下の子供達が二日間で1000名以上集まります。
応援の大人も含めると3000人近くが人口9000人の宮田村に集まる、長野県ちびっ子サッカー界の1大イベントです!!

〈一日目の開会式の様子〉

今年もたくさんの笑顔が弾け、大人たちの大声援が響き渡り・・・・・
支援の方は二日間で6万円近い募金が集まりました。
クリスマスプレゼントも届けていただきました。

〈募金活動の応援をしてくれた未来の”なでしこ”たち!!〉


〈子供たちも大人の皆さんも! 大勢の方が募金して行ってくれました〉
少しずつ本当にたくさんの皆さんから。
これこそが『~きずな~クリスマスプロジェクト』の目指しているものです!
これからもいろいろな場所に出かけ、大勢の方に呼びかけていこうと思っています。
READYFOR?での支援も、少しずつ広まってきた、これからが本番と思っています。
私たちは、あくまでも多くの方からの想いで、このプロジェクトを成し遂げたいと思っています!!
力を貸してください。
これからもよろしくお願いします。
リターン
3,000円
①今回のプロジェクトの様子のミニ写真集とお礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①
②気仙沼市の仮設住宅にお住まいの皆さんが作った復興グッズ
③記念のオリジナルTシャツ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①今回のプロジェクトの様子のミニ写真集とお礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①
②気仙沼市の仮設住宅にお住まいの皆さんが作った復興グッズ
③記念のオリジナルTシャツ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
- 現在
- 26,500円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 1日

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日














