支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2013年12月7日
40万円突破しました!!
少しずつ御支援頂いた金額が、ついに40万円を突破しました!
(11月24日現在41万円、目標まであと9万円!!)
20万円を過ぎた頃からここまで、非常に長く感じられました。
進んでは停滞し、またど~ん!と来て喜んでは焦れ焦れする。
そんな時間を過ごしてきました。
82%の達成率は、現在のREADYFOR? の中では一番となっています。
あと少し!
本当にあともう少しで多くの皆さんの気持ちにお応えすることができます。
これからも変わらぬ御支援・応援をよろしくお願いします。
先週の土日は塩尻市で支援活動を行ってきました。
フォルツァ松本さん主催のエンジェルカップ。
13回を数える歴史ある大会です。
支援活動は3年前からお願いしています。
昨年・一昨年とたくさんのクリスマスプレゼントを持ってきてもらいました。

〈一昨年寄せられたクリスマスプレゼント!!〉
募金も大勢の方から頂きました。


〈昨年は大会の途中で子供たちに話す機会をいただきました〉
今年もたくさんの方から御支援いただきました。

〈募金活動の応援をしてくれたフォルツァの4年生!〉
復興支援グッズも御購入いただき、大勢の方と話すこともできました。

たくさんの方の想いが私たちを後押ししてくれています。
全力で頑張ろうと思います。
御協力よろしくお願いします。
追伸
この記事を書いている間にも53,000円という御支援をいただきました!
5万円は、以前お伝えした東京都日野市の根津さんが、子供たちとのイベントで集めてくださったもの(こちらは後ほどこのページで御紹介させていただきます)
3,000円は自分の息子からのものです。
(この2件、ちょっとだけウルウル来ちゃったかな~!?!)
いよいよ目標まで37,000円! 完全に見えてきました。
最後まで全力で頑張ろうと思います。 これからもよろしくお願いします。
リターン
3,000円
①今回のプロジェクトの様子のミニ写真集とお礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①
②気仙沼市の仮設住宅にお住まいの皆さんが作った復興グッズ
③記念のオリジナルTシャツ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①今回のプロジェクトの様子のミニ写真集とお礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①
②気仙沼市の仮設住宅にお住まいの皆さんが作った復興グッズ
③記念のオリジナルTシャツ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
- 現在
- 26,500円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 1日

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日










