子ども国会10年のあゆみを記念冊子にしたい!
子ども国会10年のあゆみを記念冊子にしたい!

支援総額

191,000

目標金額 150,000円

支援者
24人
募集終了日
2014年8月14日

    https://readyfor.jp/projects/kkbook?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年07月15日 13:10

子ども国会の「討論」の魅力

こんにちは。 近頃熱い日が続いていますね。体調崩しやすい時分ですので、皆様くれぐれもお気を付けください。

さて今回の更新は、子ども国会事務局の椿彩花が担当いたします。

 

私からは、子ども国会の「討論」の魅力について具体的にご紹介します。

それは、自分と異なる考え方をたくさん知ることができることです。討論には、小学生から高校生まで、様々な年齢の参加者の皆様に来ていただいております。年長者の意見を聞いて関心することもあれば、逆に年少者の柔軟な考え方に驚かされることもあります。

討論中は実行委員が各討論のグループにおり、参加者全員が万遍なく話せるようにお手伝いします。ぜひ、自分の意見を聞いてもらえる喜び、様々な意見を聞く楽しさを知っていただきたいです。

ところで、先日、イベントの参加者申し込みの受け付けを開始いたしました。より多くの方の参加を、実行委員一同お待ちしておりますとともに、記念冊子プロジェクトも着々と進めてまいります!

 

ご支援、ご協力お願いいたします。

リターン

3,000


alt

代表野田より直筆のサンクスレター
子ども国会10周年記念冊子1冊

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

代表野田より直筆のサンクスレター
子ども国会オリジナルステッカー
第11期活動報告書
子ども国会10周年記念冊子3冊
子ども国会10周年記念冊子にお名前掲載

申込数
8
在庫数
制限なし

3,000


alt

代表野田より直筆のサンクスレター
子ども国会10周年記念冊子1冊

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

代表野田より直筆のサンクスレター
子ども国会オリジナルステッカー
第11期活動報告書
子ども国会10周年記念冊子3冊
子ども国会10周年記念冊子にお名前掲載

申込数
8
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る