
支援総額
2,996,000円
目標金額 2,800,000円
- 支援者
- 191人
- 募集終了日
- 2025年1月16日
https://readyfor.jp/projects/kks?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年12月05日 13:51
【応援メッセージ】思い出いっぱいの母校の為に

51期卒業生 朴真実(パク・チンシル)さん(31)
大分赤十字病院(大分市) 歯科医師、歯学博士、日本口腔外科学会認定医
現在は大分赤十字病院「歯科・口腔外科」で歯科医師として勤務しております。
私が中学2年のときに、現在の新校舎が完成しました。当時の真新しい校舎、体育館、教室が、20年経った今でもありありと思い浮かびます。高校3年まで5年間、学び舎で培ったもの・みてきた景色は、今の自分が日本社会で生きていく上で、 大事な礎となっています。
20年の時が経過し、様々な修繕箇所が必要と伺いました。ウリハッキョを取り巻く社会環境は依然厳しいままで、特に財政面でもこの厳しさに拍車をかけているのが現状です。
卒業生の一人として、社会を変える大きな力まではありませんが、少しでも手助けができればとこのプロジェクトに賛同させていただきました。
皆様のあたたかいご支援のほどを、何卒お願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料
ポストカードセット(5枚)
●感謝のメールをお送りします。
●ポストカードセット(5枚)をプレゼントします。
●プロジェクト完成の報告(お礼状PDF)をお送りします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料
ポストカード1枚
●感謝のメールをお送りします。
●ポストカードを1枚プレゼントします。
●プロジェクト完成の報告(お礼状PDF)をお送りします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料
ポストカードセット(5枚)
●感謝のメールをお送りします。
●ポストカードセット(5枚)をプレゼントします。
●プロジェクト完成の報告(お礼状PDF)をお送りします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料
ポストカード1枚
●感謝のメールをお送りします。
●ポストカードを1枚プレゼントします。
●プロジェクト完成の報告(お礼状PDF)をお送りします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
山口朝鮮初中級学校
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
学校法人兵庫朝鮮学園 尼崎朝鮮初中級学校
mYプロジェクト「私たちの未来へ」
神戸朝高生とともに歩む会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
風テラス
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
継続寄付
- 総計
- 58人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
継続寄付
- 総計
- 20人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人
最近見たプロジェクト
新潟県立大学RUENG(国際ボランティアサークル)
裕太
マスター猫
塗木淳夫
一般社団法人みんながみんなで健康になる
河野 直樹
atomicworks
成立

【女子大生の挑戦 in ネパール農村】豪雨被害からの農業復興
182%
- 支援総額
- 584,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 1/31

地域創生を行い社会問題を解決したい高校2年生の挑戦‼︎
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/10
画家としての次なる夢・fumiakiの公募展受賞を応援してください
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/27
成立

鹿児島大学陸上競技部駅伝強化プロジェクト
194%
- 支援総額
- 1,555,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 10/8
成立
医歩:メディカルウォーキングで松戸から日本を健康にする!
105%
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/25
食育の演劇「食レンジャー」で子どもたちに食の大切を伝えたい!
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/9
成立

失明犬の介護グッズ製作の為の3Dプリンターを新調したい!
123%
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 3/24










