砂丘地畑で栽培される”すずめ野菜”にいつでも水を届けたい!
砂丘地畑で栽培される”すずめ野菜”にいつでも水を届けたい!

支援総額

200,000

目標金額 200,000円

支援者
13人
募集終了日
2015年1月12日

    https://readyfor.jp/projects/kli_suzumeyasai-project1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月12日 19:38

虫に好かれる さつまいも

 

応援、ありがとうございます!

残り3時間となりました。最後に2回、更新させていただきたいと思います。

 

 

今年の秋に収穫した、安納芋(左から2本)と鳴門金時(右)です。

 

サツマイモを食べる生き物は、畑の土の中にたくさんいるようです。

線虫やコガネムシの幼虫などによるようですが、このような状態になってしまわないようにと、多くの場合、農薬が散布されます。

 

 

すずめ野菜畑でつくったサツマイモは、みごとに痛々しい姿になっていました。

おもしろいのは、より甘くて皮の薄い安納芋が、大人気だったことです。

多くの虫が安納芋に引き寄せられたのでしょうか、鳴門金時はほとんどの芋が無傷で驚きました。

 

 

なかなか余裕がないですが、これから長く、畑で色々な作物をつくっていくためにも、畑の生物について理解を深め、対策をたてなければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
C.すずめ野菜セット(1セット)

申込数
11
在庫数
制限なし

3,000


alt

A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
C.すずめ野菜セット(1セット)

申込数
11
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る