砂丘地畑で栽培される”すずめ野菜”にいつでも水を届けたい!
砂丘地畑で栽培される”すずめ野菜”にいつでも水を届けたい!

支援総額

200,000

目標金額 200,000円

支援者
13人
募集終了日
2015年1月12日

    https://readyfor.jp/projects/kli_suzumeyasai-project1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年02月05日 20:59

朝の光

.

今朝は青空がひろがり、すずめ野菜畑にもまた霜がおりました。

ハウスの屋根がキラキラ光り、目が奪われます。

 

 

このたび河北潟湖沼研究所の取り組みが、日本自然保護大賞に選ばれました。

http://www.nacsj.or.jp/

 

 

当研究所では、2013年に長年の現地調査と、地元の専門家たちの協力を得て、「河北潟レッドデータブック」を制作しました。河北潟地域で絶滅の恐れのある野生生物を選定した「河北潟レッドリスト」とともに、干拓事業から50年の河北潟の自然と野生動植物の情報を集大成した一冊です。

http://kahokugata.sakura.ne.jp/htmls/krdb.html

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
C.すずめ野菜セット(1セット)

申込数
11
在庫数
制限なし

3,000


alt

A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
C.すずめ野菜セット(1セット)

申込数
11
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る