急性期医療を支える。北里メディカルドッグ3代目受け入れ継続へ
急性期医療を支える。北里メディカルドッグ3代目受け入れ継続へ

寄付総額

4,244,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
295人
募集終了日
2019年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/kmc-aat2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月13日 08:00

【あと7日!】ハンドラーの理学療法士が感じていること。

いよいよ今回のチャレンジもあと7日となりました。

皆様のご協力に心より感謝を申し上げます。

動物介在療法を続けていくための体制をより確かなものにするため、最終日まで努力してまいります。引き続きお知り合いの方へのご周知など、ご協力をいただけましたら大変ありがたく存じます。

 

今回は、モカのハンドラーをしている理学療法士の桒原(くわばら)に、日頃モカと過ごす中で感じていることを聞きました。モカは普段は桒原家の一員として、日本盲導犬協会からお預かりして生活しています。


『現在2代目北里メディカルドッグとして活動しているモカは、たいへん人懐っこく、特に初めて会う方には、挨拶に行かずにはいられません。
そんなモカですので、AATを行う際には、まずは、その場に付き添っておられるご家族様に挨拶をさせないと、「まだあの人に挨拶をしていないよ」とAAT中に気が散ってしまうことがあります。
モカは一度その場にいる方に挨拶を済ませると、その後は対象の患者様に集中して接しています。毎度ながら、不思議に思います。』
 


『リハビリテーションの一環としてAATを取り入れる中で、人間(理学療法士)では引き出せない力を患者様から引き出す場面に、何度も驚かされています。
リハビリテーションは、自ら体を動かせるようになることが目的ですが、その前に心が動かないと体は動きません。

「モカに会えたから、リハビリが頑張れた」と仰っていただくことも多く、私たちの大きな励みになっています。』

 

ギフト

3,000


alt

【お気持ちコース】

■ 北里大学メディカルセンターから感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。

■ ステッカー
当院リハビリスタッフによるオリジナルデザイン。(非売品)

■ 寄付受領書

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


alt

【歴代のメディカルドッグのフォトブック、オリジナルグッズつき(非売品)】

■ 歴代メディカルドッグのフォトブック(PDF)患者さんのために治療を支える姿をまとめてお送りします。

■ ショップバッグ、クリアファイルセット: 北里大学メディカルセンターリハビリスタッフによるオリジナルデザイン(非売品)

・北里大学メディカルセンターから感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。

・ステッカー
当院リハビリスタッフによるオリジナルデザイン。(非売品)

・寄付受領書

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


alt

【お気持ちコース】

■ 北里大学メディカルセンターから感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。

■ ステッカー
当院リハビリスタッフによるオリジナルデザイン。(非売品)

■ 寄付受領書

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


alt

【歴代のメディカルドッグのフォトブック、オリジナルグッズつき(非売品)】

■ 歴代メディカルドッグのフォトブック(PDF)患者さんのために治療を支える姿をまとめてお送りします。

■ ショップバッグ、クリアファイルセット: 北里大学メディカルセンターリハビリスタッフによるオリジナルデザイン(非売品)

・北里大学メディカルセンターから感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙をお送りします。

・ステッカー
当院リハビリスタッフによるオリジナルデザイン。(非売品)

・寄付受領書

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る