
支援総額
366,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2014年7月1日
https://readyfor.jp/projects/knkpalestine?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年06月13日 01:25
サマースクール開始!
こんにちは。
国境なき子どもたちの佐藤です。
ついにパレスチナは夏休みに突入し、
「希望の家」ではサマースクールを開始しました。
パレスチナのサマースクールはまさに学校です。
子どもたちは朝からお昼まで時間割にそっていろいろな活動に挑戦します。

(学校らしく、朝と休憩の後は整列の時間もあります。)
サマースクールによっては勉強が中心のものもありますが、
「希望の家」では日頃提供している音楽や美術などを教えています。
通常期はなかなか来ることができない子どもたちも来るので、
サマースクールは私たちの活動の中のハイライトの1つです。

(日頃学ばない科目を学べるので子どもたちも楽しそうです)
そして、子どもたちにとってもいつもは学ぶことのできない
音楽などの科目を学べるチャンスでもあります。
今年はラマダンが6月末からあるため、
サマースクールそのものは例年より少し短めになりますが、
最高の夏休みになるように努力していきたいと思います。

(工作の授業の作品)
リターン
3,000円
作成したCD
子どもたちからのメッセージカード
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
作成したCD
子どもたちからのメッセージカード
子どもたちが作ったアクセサリー
現地NGOの活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
作成したCD
子どもたちからのメッセージカード
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
作成したCD
子どもたちからのメッセージカード
子どもたちが作ったアクセサリー
現地NGOの活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
猛禽類医学研究所
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
医療法人舘出張佐藤会
NPO法人障がい者みらい創造センター

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 525人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
82%
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 26日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
111%
- 現在
- 2,233,000円
- 支援者
- 114人
- 残り
- 1日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人











