
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2018年7月27日
大切にしていること
あっという間に、公開4日が経ちました。
毎日温かいご支援と励ましのお言葉を頂き、サポーター一同感謝の気持ちでいっぱいです!!
私は、もともと臨床心理士として働く傍ら、約10年前から友人(共同代表の1人)がいる『SOS子どもの村JAPAN』の理念に共感し、ボランティア第1号として活動して参りました。
最初に社会的養護のもとにいる子ども達と出会ったのは、大学1年の時、友人に誘われて入った学習ボランティアでした。「学習」ボランティアですが、担当になった子は大の勉強嫌い(笑)。2人で話し合い、最初の15分集中して勉強し、残り時間は毎週全力で遊んできました。その遊びが、当時の私達の繋がりを作ってくれていたんだな、と今は思います。
こぷろの前身となった遊びプログラムが始まってからは、遊びの持つ力を信じ、サポーター皆で『子どもの主体性を尊重し、一緒に遊べる仲間になる』ことを目指して活動を続けてきました。
昨年も、子ども達からは『全部楽しかった。また参加したい、夏休みまで待っていられない!』『短すぎる。1週間くらいあったらいいのに!』、ユースの子からは『今後は自分達もボランティアとして参加したい』『サポーターとの関わりが楽しかった!』と、嬉しい感想を沢山もらいました。
子ども達の全力で遊んでいる姿と、この『声』が私達の原動力です。
今年のキャンプも次々申込みを頂いております。顔なじみの子、初参加の子。どんな時間が待っているのか、ドキドキワクワクしながら準備を進めております。
週末はユースイベントも予定しており、キャンプの話し合いではどんなアイデアが出てくるか楽しみです♪後日、その様子もアップしますので、どうぞご覧ください。
走り出したばかりの団体ですが、今年も必ず子ども達に楽しい時間を届けたい!!引き続き応援よろしくお願い致します。
子どもと遊びプロジェクト(通称:こぷろ)
代表 西山かおり
追伸:こぷろFacebookでも情報発信しています。フォローお願いします!
リターン
3,000円
ご支援に感謝します!
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

こぷろの大きな支えになります!
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・リフレッシュキャンプ開催報告書
・こぷろ研修無料券(有効期限:1年間。開催場所:福岡市内。詳細は追ってご連絡いたします)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
ご支援に感謝します!
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

こぷろの大きな支えになります!
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・リフレッシュキャンプ開催報告書
・こぷろ研修無料券(有効期限:1年間。開催場所:福岡市内。詳細は追ってご連絡いたします)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,043,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 85日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,035,000円
- 支援者
- 567人
- 残り
- 25日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日












