このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
神戸朝高創立75周年記念公演「イオフェスティバル」が開催されました
11月30日に神戸文化ホール大ホールで、神戸朝高創立75周年記念公演「イオフェスティバル(略称:イオフェス)」が開催されました。
当日は、1500余人の方々がご来場されました。

今回のイオフェスは、昨年4月の実行委員会発足から1年以上の準備期間を経て、神戸朝高の在校生のみならず、県下3つの中学校生徒、卒業生、兵庫県下の在日コリアンの方々、「ともに歩む会」の杉山会長をはじめとした地域住民の方々も様々な形で出演をする、今までにない周年行事となりました。
1部では、創立70周年以降の5年間の取り組みについて、卒業生の二人によるシアター形式のプレゼン、各界の方々からの映像メッセージがありました。映像メッセージでは人権啓発活動に携わるルワンダ出身の永遠瑠マリールイズさんも登場し、日本社会での朝鮮学校の存在価値を再確認する場面もありました。
1部のフィナーレでは、朝高生と県下3校の中学3年生のコラボによる「ビコーズダンス」が来場者を魅了しました。
第2部では、兵庫県下の卒業生・同胞チームと中級部、朝高チームによる歌合戦が行われ、それぞれの思いを込めた歌や踊りを披露。500名を超える出演者が周年行事をさらに盛り上げました。

第3部では、兵庫民族教育を地域社会とともに発展させるための提言がなされました。
主な内容は、▼時代が求める人材を輩出する民族教育の魅力を広く周知させると同時に、教育内容改善に努め、▼連合同窓会活動を通じて卒業生のネットワークを強化し、日本の方々と協力して学校運営を正常軌道に乗せ、▼マイノリティー団体や市民団体などと連携を深めることで、朝鮮学校での取り組みについて幅広い支持を集め、▼地域社会の発展により一層貢献していくことなどが提案されました。
最後は、舞台に登場した兵庫朝鮮学園の全教員70余名の先導で、来場者全員によるテーマソング「선물(ソンムル=贈り物)」の大合唱で公演の幕を閉じました。
この度の公演は、日頃からご支援いただいている皆様に加え、クラウドファンディングを通じて新たな支援もいただいた結果、とても華やかで意義深い公演を開催することができました。
支援者の皆様に関係者一同、厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
朝高創立75周年行事は、今回の公演をもちましてすべて終了しましたが、「朝高生たちのキラキラした笑顔を絶やさない」ための私たちの活動は、これからも続きます。
受け継がれるソウル(soul魂)。チャレンジするスピリット(spirit精神)。この二つを実践する確かなマインド(mind心)。その発信地である朝鮮学校、神戸朝高を私たちのハート(Heart)で引き続き応援していきます。
今後とも応援よろしくお願いします!
コース
500円 / 月
毎月支援ワンコインコース
申込時にご登録いただいたメールアドレスに感謝のメールを送らせていただきます。
500円 / 月
★新設【応援コース】毎月500円
【ユーザー名】と【メールアドレス】の入力だけでご支援いただけるコースです。(住所の入力は不要です)
●申込時にご登録いただいたメールアドレスに感謝のメールを送らせていただきます。
1,000円 / 月
毎月支援1,000円コース
申込時にご登録いただいたメールアドレスに感謝のメールを送らせていただきます。
1,000円 / 月
매달1,000엔 지원코스/1000 JPY every month /每月支援1000日元课程(course)
해외에서 지원해주시는 분을 위하여 To supporter from overseas
지원해주신데 대한 감사를 전자메일로 보내드립니다.
We will send a thank you email to supporters from overseas.
给申请时注册的邮箱发感谢邮件。
1,000円 / 月
★新設【応援コース】毎月1,000円
【ユーザー名】と【メールアドレス】の入力だけでご支援いただけるコースです。(住所の入力は不要です)
●申込時にご登録いただいたメールアドレスに感謝のメールを送らせていただきます。
3,000円 / 月
毎月支援3,000円コース
*申込時にご登録いただいたメールアドレスに感謝のメールを送らせていただきます。
*神戸朝鮮高級学校連合同窓会が発行する年間誌の協賛広告にてお名前を紹介(掲載)させていただきます。
※掲載の有無に関しては、事前に確認をさせていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
3,000円 / 月
매달3,000엔 지원코스/3000 JPY every month/月支援3000日元课程(course)
해외에서 지원해주시는 분을 위하여 To supporter from overseas
지원해주신데 대한 감사를 전자메일로 보내드립니다.
We will send a thank you email to supporters from overseas.
给申请时注册的邮箱发感谢邮件。
3,000円 / 月
★新設【応援コース】毎月3,000円
【ユーザー名】と【メールアドレス】の入力だけでご支援いただけるコースです。(住所の入力は不要です)
●申込時にご登録いただいたメールアドレスに感謝のメールを送らせていただきます。
5,000円 / 月
毎月支援5,000円コース
*申込時にご登録いただいたメールアドレスに感謝のメールを送らせていただきます。
*神戸朝鮮高級学校連合同窓会が発行する年間誌の協賛広告にてお名前を紹介(掲載)させていただきます。
※掲載の有無に関しては、事前に確認をさせていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
5,000円 / 月
매달5,000엔 지원코스/5000 JPY every month/每月支援5000日元课程(course)
해외에서 지원해주시는 분을 위하여 To supporter from overseas
지원해주신데 대한 감사를 전자메일로 보내드립니다.
We will send a thank you email to supporters from overseas.
给申请时注册的邮箱发感谢邮件。
5,000円 / 月
★新設【応援コース】毎月5,000円
【ユーザー名】と【メールアドレス】の入力だけでご支援いただけるコースです。(住所の入力は不要です)
●申込時にご登録いただいたメールアドレスに感謝のメールを送らせていただきます。
10,000円 / 月
毎月支援10,000円コース
*申込時にご登録いただいたメールアドレスに感謝のメールを送らせていただきます。
*神戸朝鮮高級学校連合同窓会が発行する年間誌の協賛広告にてお名前を紹介(掲載)させていただきます。
※掲載の有無に関しては、事前に確認をさせていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
10,000円 / 月
매달10,000엔 지원코스/10,000 JPY every month/每月支援10000日元课程(course)
해외에서 지원해주시는 분을 위하여 To supporter from overseas
지원해주신데 대한 감사를 전자메일로 보내드립니다.
We will send a thank you email to supporters from overseas.
给申请时注册的邮箱发感谢邮件。
10,000円 / 月
★新設【応援コース】毎月10,000円
【ユーザー名】と【メールアドレス】の入力だけでご支援いただけるコースです。(住所の入力は不要です)
●申込時にご登録いただいたメールアドレスに感謝のメールを送らせていただきます。

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
- 総計
- 9人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
- 総計
- 14人

三浦綾子原作|名作「塩狩峠」「海嶺」のHDリマスター化にご支援を!
- 支援総額
- 8,672,000円
- 支援者
- 313人
- 終了日
- 5/31

弘法大師誕生の地 善通寺|重要文化財 五重塔・金堂を、100年先へ
- 支援総額
- 21,300,000円
- 支援者
- 783人
- 終了日
- 5/30

100年間受け継がれてきた植物標本を次世代へ|東北大学植物標本庫
- 寄付総額
- 17,754,000円
- 寄付者
- 928人
- 終了日
- 11/9

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 11日
行けなくても訪ねられる図書館!子どもの本の世界を拓くWebサイト
- 寄付総額
- 3,591,000円
- 寄付者
- 170人
- 終了日
- 12/11
2020富山県高校サッカーをWEB動画配信で盛り上げたい!
- 支援総額
- 894,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 8/10
ウクライナ避難者の日本受け入れをご支援ください。
- 支援総額
- 7,820,000円
- 支援者
- 458人
- 終了日
- 5/31











