
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2024年11月21日
【終了まで残り1週間!】「BECAUSE」に込めた想い
11/21のプロジェクト終了まで、残り1週間となりました。
今日は神戸朝高の合言葉である「BECAUSE」に込めた想いについて紹介します。
それは、学校創立70周年を前に始まった、学校ブランディング計画「BECAUSEプロジェクト」に由来しています。

なぜ「ウリハッキョ(私たちの学校=朝鮮学校)」なのか?
「BECAUSE(なぜなら~/だから~)」を合言葉に、兵庫ウリハッキョ「だからこそ」の「価値」や「理由」をあらためて見つけだし、それをはじけるような宣伝でどんどん世の中に知らせていこう。同時にその「ブランド」力で、ウリハッキョの内容も中身ももっともっと刷新していこう。
これが「BECAUSEプロジェクト」のねらいです。

BE-ing:民族 (being=存在、-であること。)
民族で「あること」、 自分の「存在」をみつめ、自己を確立。
Ca-lling:志向(calling=呼ぶこと、呼びかけ/職業/使命/強い欲求、志)
激動の時代、未来からの「呼び声」にこたえる「志」を胸に。
Use-ful:人材(useful=有為な。有益な。役に立つ。)
たしかな学びを通じ、多様な社会に「役立つ」人材となる。
コリアンとして生きる理由を、コリアンだからこその可能性を探す
BECAUSE神戸朝高!
プロジェクト開始から6年が経過しましたが、神戸朝高では、この3つの志を常に意識しながら、「自己をしっかり持った、未来志向の多様な人材の育成」を目指しています。
今回の公演の1部でも、その過程の一部をお見せする予定で準備をしています。
私たちはこれからも「変わることを恐れず」、未来志向で進んでいきたいと思います。
そんな子たちの未来のために、多くの方々のご支援・ご協力をお願いします!
神戸朝鮮高級学校 教員一同
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
●感謝のメールを送ります。
※複数口での支援も可能です。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1,000円+システム利用料

応援コース丨1,000円
●感謝のメールを送ります。
※複数口での支援も可能です。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
●感謝のメールを送ります。
※複数口での支援も可能です。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1,000円+システム利用料

応援コース丨1,000円
●感謝のメールを送ります。
※複数口での支援も可能です。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日













