
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2017年3月10日
[応援メッセージ] 安岐あきこより
わたしは神戸でパートナーと二人で暮らしています。
一見、異性愛のモノガミー(一夫一妻制)カップルに見えますが、わたし達は二人ともバイセクシュアルでポリアモリーです。
※女性・男性の区別なく好きになりますし、男性でも女性でもない人も恋愛対象になるので、パンセクシュアルと言った方が正確かもしれません。
※ポリアモリー……複数愛。恋愛・性愛において一対一でなくてもよいとするあり方。恋人が複数いたり、3人以上で付き合ったりする。
今のマンションには「婚約者」と申告して入居しましたが、実際には結婚する予定はありません。わたしは今のパートナーと同時に別の恋人がいたこともありますし、パートナーには3人で恋愛関係を築いていた経験があります。
今のパートナーと付き合うだいぶ前、わたしは同性の恋人がいて、その人の家によく遊びに行っていました。でも、その人の両親が急に遊びに来ることになると、わたしは急いで家を出ないといけませんでした。夢物語のように「いつか一緒に暮らせたらいいね」と話したこともありましたが、親が遊びに来るときは外出しなければならないので「そのための小さい部屋を借りておいてもいいね」という話になりました。わたしは恋人と住む自分の家に自分らしいものは何一つ置けないんだなーと思って、自分の家なのにまるで住んでいないかのように生活しないといけないんだなーと思って、自分の存在が希薄になったような、地面が地面でなくなったような、心もとない気持ちになったことを覚えています。
今のパートナーとの間では、おたがいに家族を紹介しあっています。でも、ポリアモリーということは話していません。もし、わたしがパートナー以外の恋人とデートしているところを、パートナーの家族に見られたら気まずいなーといつも思っています。
結婚していないので、もしパートナーが急な事故や病気で病院に運ばれたら、病院で家族として扱ってもらえるのか、家族として扱われないことで最期の瞬間に立ち会えなかったら、と想像するととても心配です。考えすぎだと言う人もいるかもしれません。でも、子どもの頃からつらい思いをしてきたことが塵のように、一つ一つの塵は小さかったはずがいつのまにかたくさん降り積もっていて、そのせいでつい悪い方へ悪い方へ考えてしまう、そんなセクシュアル・マイノリティも多いのです。
このまちで、もう少し、セクシュアル・マイノリティのわたし達が、そしてどんな人も、のびのび安心して暮らせますように。地面が地面でなくなるような不安を抱えながら育つ子どもがいませんように。
そう願って、わたしは神戸IDAHOを応援します。
ポリーラウンジ幹事・ポリアモリー研究室スタッフ
安岐あきこ
リターン
3,000円

神戸IDAHOを応援する!ポストカード付き
★サンクスメール
★ポストカード1枚(絵柄は届いてからのおたのしみ!)
★バッジ1個(写真はイメージです)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

神戸IDAHOを応援する!バッジ&キーホルダー付き
★サンクスメール
★ポストカード5枚(絵柄は届いてからのおたのしみ!)
★バッジ1個(写真はイメージです)
★キーホルダー1個(写真はイメージです)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

神戸IDAHOを応援する!ポストカード付き
★サンクスメール
★ポストカード1枚(絵柄は届いてからのおたのしみ!)
★バッジ1個(写真はイメージです)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

神戸IDAHOを応援する!バッジ&キーホルダー付き
★サンクスメール
★ポストカード5枚(絵柄は届いてからのおたのしみ!)
★バッジ1個(写真はイメージです)
★キーホルダー1個(写真はイメージです)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2017年7月

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
- 総計
- 8人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人
第65回関西実業団駅伝|伝統の大会を未来に繋いでいくために
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 11/15
コロナウィルスで存続の窮地に。奥飛騨旅館を未来につなぐ応援を
- 支援総額
- 3,100,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 6/30

【さぬき市津田町】暮らしを楽しむ古道具と朝ごはんのお店を開きたい!
- 支援総額
- 1,619,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 9/30

背水の陣でチャレンジしたTUKTUK事業で笑顔を増やし続けたい!
- 支援総額
- 179,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 12/15
古き良き文化である五右衛門風呂や竈を通じて興居島を活性化したい!
- 支援総額
- 785,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 1/28
小樽のブドウ"旅路"を使ったワイン作りに、地元の高校生が挑戦!
- 支援総額
- 1,246,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 7/31
ひだまり村クラウドファンディング
- 支援総額
- 469,404円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 4/9










