
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 216人
- 募集終了日
- 2021年10月15日
第一目標達成!ご支援いただき本当にありがとうございます。
第一目標達成しました!ご支援いただき本当にありがとうございます。
皆さまのおかげで、念願のプロレスリングを購入できることが確定しました!!
日本で初めてとなる「こびとプロレス」の道場がオープンします!
ご支援いただいた皆さまには、心よりお礼申し上げます。
プロジェクトを立ち上げる前は、正直、どれほどの反響があるのか、応援してくださる方はどれくらいいるのか、不安もありました。
けれども、「こびとプロレス」への期待は、私たちの予想以上に高く、スタートして20日目の9月10日に、見事、目標金額を達成することができました。
沢山の方からのご支援や応援メッセージは、涙が出そうなくらい温かく、選手たちもプロジェクトメンバーも、大変はげまされました。
第一目標を達成し、一同、やる気がみなぎっています!
こびとプロレスを応援する会のメンバーもどんどん増え、心強いばかりです。
さて、ここから本格的に、再生への道が始まります!
当プロジェクトは、次なる目標セカンドチャレンジへ進んでまいります。
リングが手に入ることが確定した今、次に目指すのは、「第1回こびとプロレスリボーン興行(仮)」の開催です!そして、こびとプロレス再生のために後継者(新人レスラー)を迎え入れる環境を、整備していきます。
そのために必要となるのは、
選手がストレッチやトレーニングをするための「マシーン」、
練習後に使用する「シャワー室」、
練習をサポートする「スポーツトレーナー」、
試合を演出するための、「照明や音響の設備」「スクリーン」、
そして「チャンピオンベルト」の作製……
また、「こびとプロレス」を、より多くの人々に知ってもらうための広報・プロモーションや、新人レスラー募集のポスター制作、スカウトキャラバンなども行っていきたいと考えています。
このプロジェクトの旅路には、まだまだ沢山の資金が必要です。
ここまで来たからには、こびとプロレスの団体を設立して、昔以上の人気を取り戻したい!
興行を行いながら、世界でも通用するエンターテイメントを創造したい。
そして、こびとプロレスラーが、しっかりとプロレスだけで生活していける仕組みをつくっていきたい!!!
夢は大きく、新たなスタートを切っていきたいと思います。
ネクストゴールの目標金額は、400万円です!
終了日までにいただいたご支援で、こびとプロレス再生に向けて必要になる上記にあげた環境整備を、優先順位をつけたうえでできるだけ多く対応していければと思っております。
どうか引き続き、応援よろしくお願い致します!!
リターン
3,000円

純粋応援コース
・支援お礼・活動報告のメール
※2口以上のご支援も大歓迎です!
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

純粋全力応援コース【追加】
・支援お礼・活動報告のメール
※2口以上のご支援も大歓迎です!
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

純粋応援コース
・支援お礼・活動報告のメール
※2口以上のご支援も大歓迎です!
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

純粋全力応援コース【追加】
・支援お礼・活動報告のメール
※2口以上のご支援も大歓迎です!
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,211,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 34日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日













