
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 318人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
【クラファン終了まであと4日】クラファン応援講談会、全日程無事終了しました!
講談協会クラファン終了まで、あと4日!
講談協会クラウドファンディングにご支援くださいました皆様、
また、興味を持ってくださいました皆様、
ありがとうございます!
講談協会クラファン@事務担当です。
9月25日(月)第五回クラファン応援講談会が開催されました。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
「雷電の生い立ち」魁星
「間違いの婚礼」貞奈
「村越茂助誉れの使者」貞弥
「芝居の喧嘩」琴調
仲入り
「山葉寅楠」一邑
「馬場の大盃」貞花

当日は別の収録がはいってしまった関係で、講談協会の無料配信は行えませんでしたが、
当日は20名のご来場、木戸とお志、合わせまして61000円のご支援を頂きました。
皆様から頂きましたご支援は、前座手当を除き、全額を講談協会に入金させていただきます。
皆様、誠にありがとうございました!
☆☆☆
この度、クラウドファンディングに挑戦するにあたり、
若手から
「自分たちもできることをやりたい」
という声が上がり、緊急企画いたしました
「講談協会クラファン応援講談会」
道楽亭にて合計5回開催。
また、二ツ目主催による連雀亭クラファン講談会、
伊織さんによるクラファン辻講釈など、
若手から重鎮まで、一丸となって取り組んでまいりました。
協力してくれた協会員の皆さま、お疲れさまでした!
私たちが、このクラウドファンディングにどのように向き合ってきたか。
講談協会公式YouTubeチャンネル「講談かわら版」に動画としてアップされております。
【講談かわら版】 葉隠と若き武者たち ~講談協会クラウドファンディングプロジェクト~
https://www.youtube.com/watch?v=FBnLmFd5dbg&t=10s

お時間ございましたら、ぜひご覧くださいませ。
この、クラファン応援講談会は、緊急企画で、宣伝の時間もほとんどなかったにもかかわらず、
どの会も、沢山のお客様にお運びいただき、
また、暖かいお言葉と共に、多くのご支援金を頂きました。
皆様、誠にありがとうございました!
そして、急な申し出だったにもかかわらず、快く会場を使用させていただき、
また、本来支払わなければならない会場費を全額ご支援くださいました、道楽亭様。
本当にありがとうございました!
皆様のご協力によりまして、講談協会クラファン応援講談会は、全日程、無事終了させていただきました。ありがとうございました。
☆☆☆
講談協会のクラウドファンディングは、9月30日まで。
残すところ、あと4日。
最後まで駆け抜けてまいります!
皆様、何卒よろしくお願いいたします!
リターン
1,000円+システム利用料
松の葉コース
講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。
●お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援コース(5千円)
特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。
●お礼のメッセージ(お礼状orメール)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料
松の葉コース
講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。
●お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援コース(5千円)
特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。
●お礼のメッセージ(お礼状orメール)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人
お寺を通じて愛する町を救いたい
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 4/13

津波で行方不明のわが子を捜し続ける親の記録を写真集で伝えたい
- 支援総額
- 1,672,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 5/11

【アフガニスタン地震 緊急子ども支援】子どもと女性を守るために
- 寄付総額
- 38,000円
- 寄付者
- 9人
- 終了日
- 10/31
怪奇ホラー自主映画【シキガミ】制作プロジェクト
- 支援総額
- 99,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 2/28

被災地の高校生の歌声をNYから世界へ!復興への感謝を届ける
- 支援総額
- 1,099,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 2/23

山形県米沢の誇る喜劇俳優 伴淳三郎の映画祭開催を継続したい!
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 10/1
ベトナム中部台風による甚大な被害を被った少数民族村の物資支援
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/5






