
アマチュアとして、講談を聴き、張り扇を叩かせて頂いていることを、いつも感謝致しております。
定席が、プロにとって修業の場であるならば、私たちアマチュアにとっても、学びの場でもあり、道場でもあります。
引き続き、講釈師の皆様には、勉強させて頂きたく、お願い申し上げます。
また、釈場でお目に掛かります。どうか、心身共にお健やかにで、嬉しく素晴らしい講談を、お聴きかせくださいませ。
いつもいつも、有難うございます。また末長く、ご指導をお願い申し上げます。

申込書でご支援頂いた方の代理入力をさせていただきました。
瀧口雅仁様
心より御礼申し上げます。

申込書でご支援いただいた方の代理入力をさせていただきました。
(順不同)
小幡久斗(梅桜亭)様
志太要一(梅桜亭)様
南雲重光さま(梅桜亭)様
南雲みよ(梅桜亭)様
高田千代子様
黒羽希次様
野嶋詮秋様
野嶋洋子様
以上の方です。
温かいお心遣い心より御礼申し上げます。

申込書でご支援いただいた方の代理入力をさせていただきました。
佐藤隆征様
佐藤美智子様
温かいお心遣いありがとうございました。

申込書でご支援いただいた方の代理入力をさせていただきました。
(順不同)
白光霞様
田中文子様
佐藤隆征様
徳永吉弘様
五十野勝男様
以上の方々です。
温かいご支援心より御礼申し上げます。


申込書でご支援いただいた方の代理入力をさせていただきました。
青山純江様
心より御礼申し上げます。

私が講談と出会ったのは、6年半前。
初めて生で講談を聴いた時に、崖から突き落とされた位の衝撃を受けた私は、講談を聴くのはもちろん、今、講談教室に通うほど、どっぷりと講談にハマっております。
4、5年前、地元の文化センターの企画で、宝井一凛先生にも、講談を教えていただきました。
その節は、一凛先生、ありがとうございました。
今でも、講談のお稽古、頑張ってます。
私は、講談の何が良いかと言うと、講談は、かっこ良く生きた人が題材になっていることが多いので、講談を聴くと「こんな風に生きていきたい。自分も、頑張らなきゃ。」と思って、元気がもらえるところです。
ここ数年、私、辛いことがいっぱい有りましたが、講談のお陰で、なんとか凌げたと思っております。
なので、少しばかりですが、協力させていただきます。
講談が、これからも繋がり、発展しますように。
いつも講談をご贔屓いただきありがとうございます。
また、この度は温かいご支援賜りまして御礼申し上げます。
少しでも講談がお役に立てたならこんなに嬉しいことはありません。今後ともお引き立ての程よろしくお願いいたします。

申込書でご支援いただいた方の代理入力をさせていただきました。
馬場英夫様
温かいお心遣い心より御礼申し上げます。

申込書でご支援いただいた方の代理入力をさせていただきました。
(順不同)
井手得郎様
杉山博司様
野村一二様
井上智明(梅桜亭)様
小幡正栄(梅桜亭)様
小幡勝(梅桜亭)様
長谷川好雄(梅桜亭)様
以上でございます。
温かいお心遣い心より御礼申し上げます。

申込書でご支援頂いた方の代理入力をさせていただきました。
(順不同)
高橋慶子様
西田高光様
ささめやゆき様
相良芳恵様
他1名様
以上の方々です。
温かいご支援心より御礼申し上げます。
まずは目標額達成おめでとうございます。
最後まで支援額を増やして、若手修行の場を一日でも多く確保して下さい。

申込書でご支援いただいた下記の方々の代理入力をさせていただきました。心より御礼申し上げます。
(順不同)
進藤一郎様
平木正廣様
J.S.様
板倉英則様
藤波敬子様
阿部麻子様
会田利明様
渡辺好一様
渡辺好一方(西潟)様
松沢三四郎・京子様
富岡克様
以上の方々です。
ありがとうございました。

申込書でご支援いただいた方の代理入力をさせていただきました。(順不同)
関根武彦様
藤倉久男様
井上隆夫様
水谷惟恭様
加藤泰造様
オフィス寺子屋(寺田博明様)
石畑栄一様
とんとんくらぶ様
加藤義雄様
蔦くらぶ大和様
塚田都美子様
武川つつみ様
入原豊治様
本間きみ代様
藤本伸一郎様
山田一郎様
斎藤勝様
久保田洋子様
柏木労務管理事務所様
斎藤和彦様
T.S様・A.S様
新嶋英夫様
伊奈紘三郎様
長田衛様
高橋洋子様
高田一徳・洋子様
以上の方々です。
温かいご支援本当にありがとうございます。

申込書でご支援頂いた方の代理入力をさせていただきました。
スミレファン様ありがとうございます。








