
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 318人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
「津の守講談会」 12月公演ご招待&講談師による四谷界隈史跡巡りコース、開催しました!
本日より12月。
今月の津の守講談会では、クラファンの返礼品がひとつ実行されました!
新しい定席「津の守講談会」 12月公演ご招待&講談師による四谷界隈史跡巡りコース
このコースは、津の守のある四谷三丁目付近を中心に歴史散歩をお楽しみいただきました後、お弁当を召し上がっていただき、津の守講談会を鑑賞いただく、というコース。

本日、参加いただきました皆様
ありがとうございました!!
念のため、個人情報保護させていただきました💦
(画像編集下手くそですみません💦)
ご案内は、一龍斎貞奈さん。

お岩様でお馴染み、四谷左門町の田宮稲荷や、
服部半蔵の墓がある、西念寺など、
講談でもよく知られる人物ゆかりの場所、
歴史的価値のある場所などをご案内。

暖かい日差しの中、散策を楽しんでいただきました後は、
美舟さんに場所を移して、お食事。
そして、津の守講談会へ。

本日も大勢のお客様にお運びいただきました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
客席も、色々変更しております。
今月より座椅子を導入!座布団だけの桟敷席はなくなりました。
また、定員も縮小し、以前に比べ前後のスペースも広くなりました。
お席も、椅子席、スツール席、座椅子席など、お好みに応じて選んでいただけるようになりました。
今後も、皆様に快適な環境でご覧いただけるように、様々工夫してまいります。
明日も、歴史散歩コース
そして、津の守講談会が開催されます。
ご予約の確認をしましたところ、定員までまだ余裕があるとのこと。
明日は、当日券も販売いたします!
一龍齋貞鏡真打昇進披露興行(薬研堀講談会)も同時刻に開催されておりますが、おかげさまでご予約完売となっております。
前売券購入済のお客様、
ご予約済のお客様は、披露興行をお楽しみに。
もし、披露興行の前売券を買いそびれた!という方がいらっしゃいましたら、ぜひ、津の守講談会へお越しください。
明日の津の守講談会は、当日券を用意して皆様のご来場をお待ちしております!
リターン
1,000円+システム利用料
松の葉コース
講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。
●お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援コース(5千円)
特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。
●お礼のメッセージ(お礼状orメール)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料
松の葉コース
講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。
●お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援コース(5千円)
特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。
●お礼のメッセージ(お礼状orメール)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,257,000円
- 寄付者
- 274人
- 残り
- 41日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,867,000円
- 支援者
- 12,296人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19

耐性菌と戦う「抗菌薬」の開発|ライソシンEの研究を、次のステップへ
- 支援総額
- 9,375,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 4/28
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23

ウエディングで地域に活気を。"射水アートの駅"構築プロジェクト
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/30
雪害に苦しむチューリップ農家さんを助けたい!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30









