造血幹細胞研究|新しい骨髄移植技術開発で子どもたちに“治る未来”を

寄付総額

10,580,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
521人
募集終了日
2024年7月15日

    https://readyfor.jp/projects/kodomo-naoru-mirai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月21日 10:00

こどもたちの“治る未来”を応援してくださる皆さんのご紹介#3: 森山博暢さん

「神戸大学・造血幹細胞研究|新しい骨髄移植技術開発で子どもたちに“治る未来”を」のプロジェクトに関心をもっていただき、ありがとうございます。

 

プロジェクトを代表する宮西正憲の中・高時代からの友人、Identity academy 代表理事の森山博暢(もりやま・ひろのぶ)さんより応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。

____________________________________________

マネーリテラシーとリスクマネジメント教育を通して若者に『アイデンティティとは何か』を問う森山博暢さんと学生たち
マネーリテラシーとリスクマネジメント教育を通して若者に『アイデンティティとは何か』を問う森山博暢さんと学生たち

 

私は宮西先生と中学時代からの友人であり、20年以上海外金融機関で働いたのちに若者にリスクマネジメントを教える仕事をしています。

分野は違えど未来の日本を担う世代に少しでも自分の知見を役に立てたいという想いが今回のプロジェクト応援の原点でした。日本の未来を支えるのは今の子供です。

壮大なプロジェクトを実現するためにはたくさんの人の協力や資金が必要であり、皆さんの協力で難病に苦しむ子供が宮西先生の研究により、少しでも救われ、よりよい日本になると私は強く信じています。


____________________________________________

 

未来は誰にもわからない。
それでも、意思決定は必要だ。

Identity AcademyのWebサイトに記されたこの言葉は、「産婦人科と小児科の架け橋となり、難病に苦しむこどもたちを救いたい」という宮西が、今回のクラウドファンディングに挑戦する強い後押しになったそうです。


森山さんは、まさに今月5月2日に初の著書となる『アイデンティティのつくり方』(クロスメディア・パブリッシング)を各務太郎さんと出版されたばかりです。

以下のサイトをぜひご覧いただき、皆さまも直接、森山さんの言葉に触れてみてください。
森山さん、心強いメッセージをありがとうございました!

マネーリテラシーとリスクマネジメントの学校 |IdentityAcademy
マネーリテラシーとリスクマネジメントの学校 |IdentityAcademyのWebサイト(※クリックするとサイトにリンクします)

 

森山博暢さんが各務太郎さんと共著された『アイデンティティのつくり方』
森山博暢さんが各務太郎さんと共著された『アイデンティティのつくり方』(クロスメディア・パブリッシング)※クリックすると書籍の詳細をご覧いただけます

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

【個人向け】応援コース|5,000円

■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制

※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。

申込数
208
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

【医療法人向け】応援コース|5,000円

■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制

※こちらのコースは、研究結果による利益を求めない、本研究の研究者と利益相反はない法人・団体様からのご寄付のみが対象です。
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

【個人向け】応援コース|5,000円

■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制

※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。

申込数
208
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

【医療法人向け】応援コース|5,000円

■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制

※こちらのコースは、研究結果による利益を求めない、本研究の研究者と利益相反はない法人・団体様からのご寄付のみが対象です。
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る