
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 521人
- 募集終了日
- 2024年7月15日
こどもたちの“治る未来”を応援してくださる皆さんのご紹介#10: 小西光長先生
「神戸大学・造血幹細胞研究|新しい骨髄移植技術開発で子どもたちに“治る未来”を」のプロジェクトに関心をもっていただき、ありがとうございます。
プロジェクト代表の宮西の先輩でもある、箕面レディースクリニック 理事長・院長 小西 光長(こにし みつなが)先生より力強い応援メッセージをいただきましたのでご紹介いたします。

宮西先生との付き合いは20年になります。
彼が基礎医学者への転身希望を語ってくれたのは、2004年秋の夜中11時半の京都大学産婦人科の実験室で、2人きりで細胞培養していた時でした。彼のような優秀な医師は、将来日本の産婦人科臨床医療を担うべきでしたので、止めねばという気持ちになりました。しかし、<僕は真実を知りたいんです。そしてその成果を人と社会の役に立たせたいんです>と熱く語る姿を見て、すでに開業を決めていた自分にできるのは彼の生活面のサポートと決めたことを思い出します。
その後、毎月、厳しい研究生活で疲れた身でありながら、大阪有数の分娩数で超多忙な私のクリニックに来てくれたのも、彼らしい自分のルーツである臨床産婦人科医の視点と感性を鈍らせないという真摯さからでした。
そして15年前と4年前には当院で、自らのお子さんの分娩にも産婦人科医師として立ちあわれました。彼から照れくさそうに、前職の名門大学や日本を代表する研究所への就職、そして今回の神戸大学での教授就任の報告を直接聞くたびに我が事のように喜びました。
その彼が今回、「造血幹細胞研究|新しい骨髄移植技術開発で子どもたちに“治る未来”を」と題したプロジェクトを始めました。彼が20年前に私に実験室で語った思いと全くぶれていないことに改めて感動しました。優れた基礎研究者としての視点+優れた現役産科医として出産と出生を見続ける視点+彼の20年ブレのない真摯さから生み出された彼の研究は必ず社会を変えていくでしょう。
そこで、私は弟のように思っている彼の今回のプロジェクトを全面的に応援したいと思っています。
____________________________________________
小西先生、心強い応援メッセージをありがとうございました。
今も変わらず宮西を応援してくださる先生の期待に応えられるよう、研究を加速します。
*** ぜひ以下のWebサイトもご覧ください。
箕面レディースクリニックHP:https://www.mino-lc.net/
ギフト
5,000円+システム利用料
【個人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【医療法人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※こちらのコースは、研究結果による利益を求めない、本研究の研究者と利益相反はない法人・団体様からのご寄付のみが対象です。
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【個人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【医療法人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※こちらのコースは、研究結果による利益を求めない、本研究の研究者と利益相反はない法人・団体様からのご寄付のみが対象です。
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 26日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 1,997,000円
- 寄付者
- 245人
- 残り
- 42日

環境教育&起業家教育を支える「鎌倉こどもハチミツ」を全国へ!
- 支援総額
- 1,710,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 12/27

がん個別化医療のためのゼブラフィッシュ飼育管理構築費用にご協力を
- 寄付総額
- 6,140,000円
- 寄付者
- 161人
- 終了日
- 12/24
どの子も一緒に伸び伸び過ごせる令和の寺子屋を創りたい!
- 支援総額
- 1,290,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 5/7
自分らしく生きるために。みんなで創ろう “子どもが主役の学校”!
- 支援総額
- 3,511,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/28

産前から産後まで、お母さん達に寄り添う子育て支援の場をつくりたい!
- 寄付総額
- 16,785,000円
- 寄付者
- 219人
- 終了日
- 1/31

2023年北照ワインプロジェクト!高校生がワイン?!
- 支援総額
- 1,503,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 11/21








