支援総額
目標金額 888,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2015年9月26日
【お礼】プロジェクト、189%達成し無事終了しました!
このプロジェクトを支えて下さった皆様へ

こんにちは。プロジェクト実施者の田中です。
皆様のおかげで、9月26日、本プロジェクトは想定外の189%、1,684,000円のご寄付をいただき、無事終了することができました。
18名の困窮・外国にルーツを持つ子どもたちに、専門家による日本語教育および学習支援機会を提供することができます!!
現在、アウトリーチ活動を進めおり、順次、該当する子どもたちの受け入れを行ってまいります。
皆様のご支援とご協力に、一同心より感謝申し上げます。
また、このプロジェクトを機にたくさんの方とのつながりや広がりがうまれました。
・外国にルーツを持つ子どもたちの現状と課題を初めて知った、という方、
・自ら帰国子女・外国にルーツを持つ元子どもとして共感を寄せて下さった方、
・身近にこうした子どもたちの存在があり、ご支援下さった方
・子どもたちの幸せな未来を願って下さる方
・・・みなさんのお気持ちを寄せていただいて、初めて、「共感が生まれる瞬間」と、共感が生み出すパワーを実感した2ヶ月となりました。
以後、私たちは全国にいる外国にルーツを持つ子どもたちに支援を届けるため、様々な取り組みを実施してまいります。
今後の活動については、ブログやFacebook、twitterアカウント等で発信してまいります。ぜひフォロー、いいね、お願いいたします。
今後も、外国にルーツを持つ子どもたちの現状や支援状況をご共有させていただきながら、多様性が豊かさとなる社会の推進に向けて共に歩むことができましたら幸いです。
私たちの活動は・・・
【HP】 http://kodomo-nihongo.com
【Facebook】https://www.facebook.com/kodomo.nihongo
【Twitter】https://twitter.com/kodomo_nihongo
【Blog】
(スクール) http://ameblo.jp/kodomo-nihongo/
(田中個人) http://ameblo.jp/tanaka-iki/
にてご覧いただけます。
また、NPO法人青少年自立援助センター本体につきましては、
【HP】http://www.npo-ysc.jp/ をご参照下さい。
★今回のプロジェクトに関連し、ジャーナリスト堀潤さんが外国にルーツを持つ子どもたちの現状・課題を動画・ニュース記事にてご紹介下さいました。ぜひまわりの皆さんに広めてください。
『外国にルーツを持つ子どもに専門的日本語教育を無償で提供したい 治安や移民問題にも通じる大切なはなし』
【8bitnews】http://8bitnews.org/?p=6569
【Yahoo!ニュース】http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/
【ハフィントンポスト】http://www.huffingtonpost.jp/jun-hori/immigrant-education_b_8200144.html
★ サポーターのお一人で、オンライン教育コーディネーターの田原真人さんが、このクラウドファンディングをきっかけに、Facebookにて自主グループを立ち上げてくださいました。
【多文化共生社会の学びを考えよう】https://www.facebook.com/groups/multicultural.coexistence/
【当スクールや外国にルーツを持つ子どもたちに関する取材、講演・執筆のご依頼やご質問等】は以下までご連絡をお願いいたします。
NPO法人青少年自立援助センター
定住外国人子弟支援事業部YSCグローバル・スクール
TEL042-552-7400 MAIL info@kodomo-nihongo.com
リターン
3,000円
子どもからのサンクスメッセージをメールにてお送りします。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
①スイーツの名店”カフェ・ドゥ・ジャルダン”オリジナル「アメリカンカステラ5個入り」をお送りします。米軍基地のある福生で生まれた絶品カステラです。
②12月に行われる子どもたちとのイヤー・エンドパーティにご招待します(都内。交通費はご負担ください)
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
子どもからのサンクスメッセージをメールにてお送りします。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
①スイーツの名店”カフェ・ドゥ・ジャルダン”オリジナル「アメリカンカステラ5個入り」をお送りします。米軍基地のある福生で生まれた絶品カステラです。
②12月に行われる子どもたちとのイヤー・エンドパーティにご招待します(都内。交通費はご負担ください)
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,765,000円
- 寄付者
- 520人
- 残り
- 40日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 27日
”道明寺天満宮手づくりの市”を伝えるBOOKをつくりたい!
- 支援総額
- 297,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 6/9

スタディツアー「このそら」in いわき市
- 支援総額
- 94,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 1/5

1/10Fukushimaをきいてみる庄内上映会に古波津陽監督を呼びたい
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/3
保育園や幼稚園の現場から「心の教育」を日本中に広めたい!
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 4/28
一匹でも多くの命を救いたい【野良猫保護の活動資金の支援】
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/31









