
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 529人
- 募集終了日
- 2021年11月30日
#7【終了まであと3日!400人超えました!】子ども支援の現場から
皆さまからの温かい応援ありがとうございます!とうとう支援者400人を超えました!
目標の500人に向けて、引き続き頑張っていきます!
今回は、抱樸の子ども支援の現場から、日頃の支援の様子を少しお届けいたします。
どうしよう・・・と悩んだり、どうして!?と困惑したり、色々なことが起こる支援現場ですが、子どもたちと一緒に悩み、考える日々のおかげで、些細な出来事でも嬉しくてみんなに自慢したくなります。

今回はそんな嬉しい出来事の紹介です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Aさんの巻
修学旅行で憧れの東京に行くことができたAさん。
旅費が払えるか、お小遣いは足りるか、人生初の飛行機は酔わないか…最後まで心配でしたが、どうにか無事に出発することができました。
学年で一人だけ携帯がなかったため、プリペイドガラケーを借りて旅立ったAさん。ディズニーランドや原宿の自由行動時には、「もう、どうしたらいいかわからん〜」「人が多すぎてもう無理〜!」と悲鳴を上げながらも、キャラメルポップコーンやレインボーわたあめを食べたことを嬉しそうに話していました。無事に北九州空港にたどり着いた時には、満足した様子で「ほんとにありがとう…」と電話をくれました。本当に良かったね…としんみりしながらも、まるで自分たちが行ってきたのようにクタクタの支援員でした(笑)
そんな彼女の修学旅行の感想は「飛行機には酔わんかったけど、人に酔った〜〜〜」でした。
(いつも支援員から出張のお土産「東京ブラックサンダー」をもらうことで学んだ子どもたち…なんと!皆、お土産を買ってきたのでした。すごい!)
Cくんの巻
今春、高校を卒業し、清掃業に就職したCくん。一人暮らしも始め、毎朝早くから出勤し、頑張っています。
ある日、そんなCくんからのメール。「行けるかわからないですけど行けたら愚痴聞いてもらっていいですか?愚痴聞いてもらわなやってられんっす」と。もちろん!待っています!
学習支援の場に現れ、支援員やボランティアさんに延々愚痴を言い、笑顔で帰っていきました。我慢しすぎてSOSを出すのが苦手、中学生の頃から家庭のことでたくさん苦労してきたCくん。長年かけて「やってられない!」となる前に、愚痴を言いに来てくれることができるようになりました。
「助けて!」と言うには、経験や練習や関係が必要だ…とつくづく思う毎日です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まだまだ毎日色々なことが起こる現場です!
皆様からのお力が日々の活動につながってまいります。
あと少しの期間になりましたが、応援よろしくお願いいたします。
ギフト
1,000円
1,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円
1,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,780,000円
- 寄付者
- 449人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,839,000円
- 寄付者
- 317人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人











