
支援総額
2,198,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
https://readyfor.jp/projects/kodomoanzenkentei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年06月13日 12:26
子ども安全検定 クラウドファンディング目標達成 感謝御礼
子ども安全検定を応援してくださり、
どうもありがとうございます。
松原美里です。
5月26日よりスタートした本クラウドファンディングですが、
18日目に目標金額である150万円を達成することができました!!
ご支援してくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。

クラウドファンディングという挑戦をすること・
思いを言葉にしてご理解・ご共感いただくこと自体が
私にとってのチャレンジであり、もしも成立しなければ
企画そのものが本当に必要とされているのか意義を見直す必要があるため
皆さまにどれくらい応援していただけるのか、正直不安でした。
しかし、皆さまからのたくさんのご支援をいただくことができたおかげで
しかし、
プロジェクトを決行できることになり、本当に嬉しく思っています。
コメントやメッセージで、想いに共感してくださったというお言葉や、
応援していますというようなコメントをいただく度に、
たくさんの方に支えられて今目標に向かって取り組めていること
子どもを大切に思う方の輪が広がっていく喜びをじわじわと感じております。
本当にありがとうございました。
そして、現在着々と準備が進む中で、
ネクストゴールを設置させていただくことといたしました。
次の目標金額は200万円です。
ネクストゴールでいただいたご支援金については、
子ども安全検定の仕組みが必要な人の元に届くよう、
ネクストゴールでいただいたご支援金については、
子ども安全検定の仕組みが必要な人の元に届くよう、
機会を創出する費用として大切に活用させていただきます。
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、
自己資金を元にできる範囲で実施はさせていただく予定ですが、
皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、
皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、
残りの期間、引き続きのご支援のご協力、
そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

こども安全 見守り隊コース
どうもありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて、こちらを送らせていただきます。
・お礼の動画
・子ども安全検定対策オンラインセミナー
(子どもの安全につながる視点を検定対策セミナーで現場に持ち帰りましょう)
*有効期限 1年
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

安心・安全のタネまきサポーター
どうもありがとうございます。
書籍をぜひご自身や周りの方にお役立てください!
・お礼の動画
・「子どもの安心安全を守る場面別保育のチェックポイント」書籍 1冊
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

こども安全 見守り隊コース
どうもありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて、こちらを送らせていただきます。
・お礼の動画
・子ども安全検定対策オンラインセミナー
(子どもの安全につながる視点を検定対策セミナーで現場に持ち帰りましょう)
*有効期限 1年
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

安心・安全のタネまきサポーター
どうもありがとうございます。
書籍をぜひご自身や周りの方にお役立てください!
・お礼の動画
・「子どもの安心安全を守る場面別保育のチェックポイント」書籍 1冊
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
児童養護施設 唐池学園
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
藤實智子(一般社団法人保育の寺子屋代表)
国立劇場養成所(日本芸術文化振興会)
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
済生会川口乳児院
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
141%
- 現在
- 4,958,000円
- 寄付者
- 128人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,904,600円
- 支援者
- 13,130人
- 残り
- 27日

新たな防災教育!命を守る合言葉『きみとかに』を全国へ届ける挑戦!
85%
- 現在
- 852,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 4時間

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 135人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 463人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
266%
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人









