子ども安全検定を通して、子どもがチャレンジできる環境を作りたい
子ども安全検定を通して、子どもがチャレンジできる環境を作りたい

支援総額

2,198,000

目標金額 1,500,000円

支援者
158人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/kodomoanzenkentei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月22日 12:21

京都府の皆さんと、保育現場に風を入れ誇りとともに輝くためのマネジメント研修

京都府 市町村にお勤めの
園長先生をはじめとする
管理職の皆さんを対象にした
マネジメント研修を担当させていただきました。
 
みなさん、新しい風を取り入れながら
少子高齢化の社会の中で
どんなふうに豊かな保育を展開していくことができるだろうか?と
模索をされている横顔が素敵でした。
 
大切なことはーーー
「自分たちが当たり前だと思っていることを、
 次の世代に”言葉にして”伝えていくこと」
 
保育の中には、暗黙の了解があちこちに潜んでいるのです。
 
働き方・時代の変化・園内の声…
さまざまなサインを受け取りながら、
「見て盗め」時代から「教えて、気づきを導く」中で
背中を押して、技術を託していくこれからの道のりへ。
 
休憩時間、テキストとなる
「子どもの安心安全を守る場面別保育のチェックポイント」
を手に取りながら、ふむふむと頷く方もちらほら。
 
「がんばりましょうね!」
~と、声を掛け合い会場を後にするみなさんの姿に
希望があふれておりました。
 
子ども安全検定は、
みなさんが大切にしてきた「暗黙の了解」を言語化し
みんなで子どもたちを支えていくことができる
土壌を作っていくアプローチです。
 

リターン

5,000+システム利用料


こども安全 見守り隊コース

こども安全 見守り隊コース

どうもありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて、こちらを送らせていただきます。

・お礼の動画
・子ども安全検定対策オンラインセミナー
(子どもの安全につながる視点を検定対策セミナーで現場に持ち帰りましょう)

*有効期限 1年
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
35
在庫数
14
発送完了予定月
2026年5月

10,000+システム利用料


安心・安全のタネまきサポーター

安心・安全のタネまきサポーター

どうもありがとうございます。
書籍をぜひご自身や周りの方にお役立てください!

・お礼の動画
・「子どもの安心安全を守る場面別保育のチェックポイント」書籍 1冊

申込数
39
在庫数
11
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


こども安全 見守り隊コース

こども安全 見守り隊コース

どうもありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて、こちらを送らせていただきます。

・お礼の動画
・子ども安全検定対策オンラインセミナー
(子どもの安全につながる視点を検定対策セミナーで現場に持ち帰りましょう)

*有効期限 1年
発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
35
在庫数
14
発送完了予定月
2026年5月

10,000+システム利用料


安心・安全のタネまきサポーター

安心・安全のタネまきサポーター

どうもありがとうございます。
書籍をぜひご自身や周りの方にお役立てください!

・お礼の動画
・「子どもの安心安全を守る場面別保育のチェックポイント」書籍 1冊

申込数
39
在庫数
11
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る