
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2019年4月19日
子ども達のあまりにも繊細な心にふれて
まぜまぜプロジェクトを応援くださっております みなさまへ
まぜまぜプロジェクトへの応援、お見守り、いつも、ありがとうございます。
ローレンシャンインターナショナルスクール校長の中村和世でございます。
本日は、少し反省と、新たな決意について書きたいと思います。
クラウドファンディングに取り組んでみようと思ったのは、昨年の秋の終わりでした。
このサイトを作成するにあたり、文章、写真、リターンの内容を考える、など、
当初は想像できないほどの作業量で、通常の子ども達との授業を行いながらすすめるのは、正直、大変でした。
その後、多くの方のお助けをいただきながら、朝日新聞社さまにも取り上げていただき、
これで、ひとあんしんかな、と 胸をなでおろしましたが、
わたくしどもの力不足で、新聞に載せていただくだけでは、なかなか、支援にまでは結びつかず、気がつけば、あと、2週間となり、
この数日間は、実は、これは、達成は無理かもしれない、などと、弱気になっておりました。
一週間前に、子ども達を連れて、春の離島で、合宿を行いました。
その時のできごとや、また、春休みの間に、普段以上に、子供達と接する時間が長かったこともあり、
子ども達のあまりにも繊細な心に触れ、
これは、まぜまぜプロジェクトで、救われる子ども達がいるかもしれない、
と、あらためて思い、残り15日となってしまいましたが、
心を新たに、もう一度、初心に戻り、このプロジェクト達成にむけて、
がんばりたいと思っております。
理由について、しっかりと書いてご説明をと思います。
一旦、アップします。
リターン
3,000円

お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

お礼のメール+学びのレポート
・お礼のメール
・学びのレポート
プラットフォーム上でのこどもたちの学びで成果の高かった内容について、こどもたちが『学びのレポート』を作成し報告申し上げます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お礼のメール
心を込めてお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

お礼のメール+学びのレポート
・お礼のメール
・学びのレポート
プラットフォーム上でのこどもたちの学びで成果の高かった内容について、こどもたちが『学びのレポート』を作成し報告申し上げます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2019年8月

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 29日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人













