「こどもの本総選挙」おとな大応援団、目指せ1000人計画!
「こどもの本総選挙」おとな大応援団、目指せ1000人計画!

支援総額

3,180,000

目標金額 3,000,000円

支援者
199人
募集終了日
2020年5月20日

    https://readyfor.jp/projects/kodomonohon-sousenkyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月25日 17:00

皆さんの思い出の1冊は何ですか? #もし私が投票できるとしたら

こんにちは!NPO法人こどもの本総選挙事務局です。


先週スタートした「こどもの本総選挙」クラウドファンディング、スタートから5日が経過し、早速22名の方からのご支援で、現在10%に到達中。ご支援・拡散にご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございます。

初めてのクラウドファンディングで、スタートまで緊張していたのですが......公開と同時に企画に対してたくさんの応援のメッセージを寄せていただき、本当に感動しています。

 

本日は、事務局メンバーの思い出の一冊をご紹介。

 

実はプロジェクトページ本文下の方で、メンバーが『もし自分が投票できるとしたら』と選んだ本を紹介しているのですが、お気付きの方いましたでしょうか?

 

実際に応援コメントでは、ご自身の思い出の本を紹介してくださるご支援者さんもいました!このクラウドファンディングで、みなさんと思い出の本を共有できるきっかけになればと思います♪

 

ご支援の際には、ぜひ応援コメントで、「もし自分が投票できるとしたら」を共有してくださると嬉しいです!

 

 

もし自分が投票できるとしたら・・・?

 

岡本 大(理事長)は・・・『エルマーと16ぴきのりゅう』に1票!

 


こどもの本総選挙では事務局長を務めています。所属はポプラ社で児童書の編集をしています。もし自分が投票できるとしたらエルマーと16ぴきのりゅう』(ルース・スタイルス・ガネット・作/福音館書店)に一票。こどもたちが、「大人になっても忘れられない1冊」と出会うきっかけにしたいです。
 

●佐藤 健二(副理事長・営業担当)は・・・『あやうしズッコケ探検隊』に1票!
 


こどもの本総選挙では営業を担当。所属はブロンズ新社営業部です。もし自分が投票できるとしたらあやうしズッコケ探検隊』(那須正幹・作/前川かずお・絵/ポプラ社)に一票。すべての小学生が参加してくれるイベントにしたいです!!

 

●山科 博司(副理事長・宣伝担当)は・・・『大きな木』に1票!

 


こどもの本総選挙では宣伝広報を担当。所属はポプラ社で宣伝部長をしています。もし自分が投票できるとしたら『大きな木』(シルヴァスタイン・著/篠崎書林)に一票。20万人を超える小学生が創るこのムーブメントを皆さんとも共有したいです。

 

●谷口 恵亮(営業担当)は・・・『ルパン対ホームズ』に1票!

 


こどもの本総選挙では営業を担当。所属は高橋書店で営業課長をしています。もし自分が投票できるとしたらルパン対ホームズ』(モーリスルブラン・著/ポプラ社)に一票。こどもの本総選挙を長く続けていけるイベントとするべく、皆さまと共に更に盛り上げていきたいです。

 

 

- - - - - - - - 


次回の新着情報では、実行委員の発足の経緯や裏側をお伝えできればと思います。

 

こどもの本総選挙 事務局のツイッターでも随時状況を更新中!ぜひご覧ください♪
こちら をクリック!

 

引き続き、ご支援、そして拡散のご協力よろしくお願いいたします!

リターン

3,500


alt

お気持ちコース

お礼のメールをお送りいたします。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


スタンダードコース

スタンダードコース

●お礼のメール

●総選挙の結果発表の冊子(タブロイド判)

●オリジナルのしおり

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,500


alt

お気持ちコース

お礼のメールをお送りいたします。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


スタンダードコース

スタンダードコース

●お礼のメール

●総選挙の結果発表の冊子(タブロイド判)

●オリジナルのしおり

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る