
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
【応援メッセージ】キユーピーみらいたまご財団 長谷部敏朗さん
サポートおおさかの隅田です。応援メッセージをお預かりしました。
「キユーピーみらいたまご財団」さんは、活動団体への助成金提供による支援に加えて、現場の団体を直接訪問したり、話をしたりすることに重点をおいて応援をしてくださっています。長谷部さんには大阪にも幾度となく足をお運びいただき、こどもたちや活動団体の実状について深くご理解と共感をいただいています。
2020年2月末に大阪の学校が一斉休校になった際にも、いち早く食料品を提供いただき、とても心強く、勇気づけられたことが印象的です。
++++++++

(長谷部敏朗さん キユーピーみらいたまご財団 事務局長)
当財団は「子ども」と「食」をキーワードに全国の食育活動や居場所づくりの助成金支援をさせて戴いており、2022年度までで累計455団体の活動を支援させて戴くことができました。
また、2021年度は全国食支援活動協力会のMOWLSの仕組みを通じて、マヨネーズやパスタソース、ジャムなどの商品1700万円相当を全国の子ども食堂に寄贈させて戴きました。
「しんどい子ども達を応援したい」と包み込むような笑顔で話される横田代表のお話に強く心を打たれ、数年前から財団のセミナーでも幾度かご講演をお願いしました。
その横田さんが新型コロナ禍を機に一昨年、大阪の子どもたちを応援したい一心で、「サポートおおさか」を立ち上げられたのを知り、当財団としても、商品提供等含め応援をさせていただいています。大阪の子どもたちにとってなくてはならない「サポートおおさか」の維持発展のために、皆様の応援をお願い申し上げます。
経歴
1955年東京生まれ
1978年キユーピー株式会社入社
営業、商品開発、広報室勤務を経て経営推進本部総務部長
2017年4月キユーピーみらいたまご財団設立時より事務局長
++++++++
みなさま、引き続きの応援をよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール・活動報告
・感謝のメール
・活動報告書
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

こどもたちからのお礼メッセージ
・感謝のメール
・活動報告書
・こどもたちからのお礼メッセージ
※リターン不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
感謝のメール・活動報告
・感謝のメール
・活動報告書
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

こどもたちからのお礼メッセージ
・感謝のメール
・活動報告書
・こどもたちからのお礼メッセージ
※リターン不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,758,900円
- 支援者
- 13,019人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人












