
支援総額
2,167,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
https://readyfor.jp/projects/kodomonoibasyo-supportosaka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年05月15日 20:39
たこ焼きプロジェクト開催!!

こどもの居場所サポートおおさかが取り組む活動のひとつとして、『たこ焼きプロジェクト』があります。
このイベントはこどもたちの生きる力を育むことを目的とし、自分で具を選び自分でたこ焼きを焼いて食べてもらっています(o´∀`o)
今回は子どもの居場所まーるさんの近くにあるCOOP玉出会館で、11時30分~開催されました。
開始早々から大盛況であっという間にテーブルは満席になりました🎶
大きなタコやソーセージ、チーズと好きな具材を選んでもらい、小学生だけのテーブルにはボランティアが付き添いながら自分で焼いてもらいます。
キレイに焼き上がると、得意げにスタッフにみせてくれたり、友達同士で見せあったり。
途中、大阪市会議員の辻淳子さんが様子を見にきてくださいました。たこ焼きを体験し、現状や課題など話を色々聞いてくださいました。
大人にとっては、たこ焼きを焼くという小さな出来事でも、こどもたちにはとても大きな体験です。
こうした日々の積み重ねで、こどもたちが大きく成長できるよう、お手伝いをしていけたらとおもいます。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール・活動報告
・感謝のメール
・活動報告書
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

こどもたちからのお礼メッセージ
・感謝のメール
・活動報告書
・こどもたちからのお礼メッセージ
※リターン不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
感謝のメール・活動報告
・感謝のメール
・活動報告書
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

こどもたちからのお礼メッセージ
・感謝のメール
・活動報告書
・こどもたちからのお礼メッセージ
※リターン不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
海老名総合病院
国立科学博物館
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
風テラス

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,758,900円
- 支援者
- 13,019人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人













