
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2014年1月8日
子どもたちのハロウィン
この日はいよいよハロウィンパーティー!
実行委員会のメンバーが着々と準備を進めてきていました。
この日のために衣装を作った子もいます。
司会も出し物も担当するのはすべて子どもたち。
はじめは「猛獣狩り」
これは、先日のお誕生日会で初めてやって、子どもたちが気に入ったようです。
次は定番「いもほり」というゲーム。楽しくて2回もやりました。
そして、最後は実行委員からのお楽しみの出しもの、「ハロウィン・ミッション」
あらかじめ隠してあった、スタッフの名前が書かれた紙を見つけ、
その名前のスタッフを校内で探して、そのスタッフからミッションをもらいます。
無事ミッションをクリアしたら、めでたくおかしがもらえる、そんなゲームでした。
ミッションには、「腕立て伏せ10回」とか「にらめっこ」とか「なぞなぞ」なんかが。

最後はみんなでおやつをいただき、記念写真を撮って終わりました。
子どもが自分たちで考えて開催したハロウィン・パーティ。
こんなちょっとしたイベントの企画の経験を重ねることが、子どもたちの力を育てているんだなあと感じます。
リターン
3,000円
①メッセージカード
②日頃の活動の様子がわかるこどもの森通信
③こどもの森スタッフ・こども・保護者の歩みがつまった10周年記念ブック
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①~③に加えて
④著書『こんな学校あったらいいな―小さな学校の大きな挑戦』
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①メッセージカード
②日頃の活動の様子がわかるこどもの森通信
③こどもの森スタッフ・こども・保護者の歩みがつまった10周年記念ブック
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①~③に加えて
④著書『こんな学校あったらいいな―小さな学校の大きな挑戦』
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,837,000円
- 支援者
- 12,294人
- 残り
- 29日

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 10日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

Qsmetサポーター募集!|1匹でも多くの命を救いたい
- 総計
- 46人

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日
布を生かし、伝統技術・森林資源を守る。思い出Eco織り機を広めたい
- 支援総額
- 518,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/21

本当の姿を知ってほしい。朝鮮学校の美術展を松江で開催します!
- 支援総額
- 391,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 12/21
駆血帯の電子化で、採血時に患者さんの不安を減らしたい!
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/31
僕たちがほじょ犬になる育成費のご支援をお願いいたします。
- 寄付総額
- 9,315,000円
- 寄付者
- 426人
- 終了日
- 10/20

離れていても、ひとりじゃない|ろう難聴児向けオンライン支援制度化へ
- 支援総額
- 11,564,000円
- 支援者
- 895人
- 終了日
- 10/31
~ようこそ昆虫食の世界へ~ 大学生が昆虫食カフェを実施!
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 1/8
新しい日本のあり方を提唱するドキュメンタリー映画を制作したい!
- 支援総額
- 4,246,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 12/29










