
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 241人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
病院にもサンタがやってきました!
冬将軍が到来し、日ごと寒さが増しておりますが、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は種々のお心遣いを頂戴し、ここに厚くお礼申し上げます。
さて、いよいよ明日はクリスマス。街はクリスマスムード一色ですが、病院でクリスマスを過ごさざるを得ない子どもたちもいます。私の勤務する病院では先日、そんな子どもたちに少しでもクリスマス気分を味わってもらえたらと、医師や看護師と協力してクリスマス会を行いました。その様子を少しご紹介します。
感染症の増加により、みんなで集まっての開催とはなりませんでしたが、サンタやトナカイ役となった医師が各居室を周り、プレゼントを配りました。子どもたちはサンタの姿に驚いて泣いたり、固まったり、笑顔で手を振ったり、一緒に写真を撮ったりと様々な反応を見せてくれました。

他にも病棟スタッフから治療を頑張る子どもたちにクリスマスカードを渡します。このクリスマスカードは毎年看護師の手作りです。今年は振ると音がなるようになっていました。NICUに入院する赤ちゃんには、このカードにお母さんやお父さんにメッセージを記載してもらっています。病院でむかえる初めてのクリスマスを「少しでも良い思い出になるように」と看護師からの提案で始まりましたが、お父さんお母さんのお子さんを大切に思う気持ちが伝わってきて、とても心温かくなります。
また、サンタ役の医師からは「普段見ることのない子どもたちの表情を見ることができた」と好評で、医師にとっても嬉しい発見が得られるようです。
病院にはたくさんの職種のスタッフが働いています。医師、看護師、心理士、保育士、リハビリスタッフなど様々な職種が子どもたちに関わっており、それぞれの職種が、それぞれの立場や視点、方法で子どもとご家族を支えるためにサポートしています。私たち子ども療養支援士もその一員です。日々の療養生活はもちろん、季節の行事にもチームで取り組むことで、子どもにとって優しいよりよい療養環境につなげていきたいと思っています。
心せわしい年の瀬を迎え、何かとご多用とは存じますが、お体にお気をつけてお過ごしください。
<お知らせ>
第10回日本子ども療養支援研究会のテーマが決定しました。
テーマ: 多職種で考えよう!“子どもまんなか”医療
2023年6月開催予定となっております。医療関係者や教育関係者、学生、子ども療養支援にご関心のある方、この機会にぜひご参加いただければと思います。
詳細につきましては子ども療養支援協会ホームページにて随時お知らせいたします。
詳細:子ども療養支援協会ホームページ
済生会川口総合病院 藤川由紀子
リターン
3,000円
3千円コース|子ども療養支援士をもっと身近な存在へ
・お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
1万円コース|子ども療養支援士をもっと身近な存在へ
・お礼のメールをお送りします。
・ニュースレターをお送りします。(PDF・2022年中、年3回をメールにて送付)
・ニュースレターへお名前を掲載させていただきます。(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円
3千円コース|子ども療養支援士をもっと身近な存在へ
・お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
1万円コース|子ども療養支援士をもっと身近な存在へ
・お礼のメールをお送りします。
・ニュースレターをお送りします。(PDF・2022年中、年3回をメールにて送付)
・ニュースレターへお名前を掲載させていただきます。(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 255,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 1時間

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 2日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 28日

「肢体不自由があっても、思いっきりスポーツをエンジョイしたい!!」
- 現在
- 436,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 9日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,390,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 54日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日











