
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2020年9月20日
【キャンプファイヤーの準備の中で思うこと】
キャンプファイヤーで子どもたちに「雨にも負けず」を暗唱し、発表させたい!
じゃーさんたち、今回、キャンプファイヤーの協力をしてくださる皆さんの願いをいかに盛大に実現するか。
最大のねらいは、上手に暗唱することではない、と思う。
子どもたちの中に、「雨にも負けず」の中にあるような生き方の種をまいてあげたいのだと思う。
そして、盛大な炎と共に、厳かな空間を創り出し、
子どもたちの胸に、これからの毎日、どんなことがあっても
今日の日のことを思い出して、明るく笑顔で生き抜くぞ!
という気構えを作ってあげたいのだと思う。
そうした時に、私に何ができるか?
まずは、活躍の場を一人に集中しないということだ。
できることならば、立候補でやりたい子が全員やれるようなシナリオを作る。
ただ、やりたいけど自信がなくて手をあげられない子、にも活躍の場を保証する。
全員で、大きな声で、言葉と心を一つに合わせる場面を作る。
つまり、群読のイメージである。
今回は、保護者で、わざわざこの時間だけを見に来られる方もいる。
初日の成長した様子を少しでも感じてもらえるような準備を進めていこうと思う。
また、子どもたちへ贈る「未来へ繋ぐDVD」にも収録したい一場面になりそうな予感がする。

先日のファミリーキャンプでの一場面。
子どもたちは、ドキドキしながら、トーチ棒で点火し、そして、燃え上がる炎を見つめた。
中には、初めて燃え上がる炎を見たという子もいた。
子どもたちにとって、忘れられない感動場面を演出する。
さあ、第1回目の開催まで、3日である。
リターン
2,000円

子どもたちのために応援したい!
子どもたちの活動を支援するために応援したい!
お礼のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

子どもの笑顔いっぱい未来の自分に向けた作文
今回、宿泊体験を実施するにあたって、地域の大人たちが学校の先生の代わりとなって、活動をサポートします。
その姿に触れ、これからの学校生活で頑張りたいこと、大人になった時、どんな自分になっていたいかを作文にまとめ、文集にします。
文集冊子をメール便にてお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2021年2月
2,000円

子どもたちのために応援したい!
子どもたちの活動を支援するために応援したい!
お礼のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

子どもの笑顔いっぱい未来の自分に向けた作文
今回、宿泊体験を実施するにあたって、地域の大人たちが学校の先生の代わりとなって、活動をサポートします。
その姿に触れ、これからの学校生活で頑張りたいこと、大人になった時、どんな自分になっていたいかを作文にまとめ、文集にします。
文集冊子をメール便にてお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2021年2月

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 5日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日










