素敵なお菓子ですね。子育てをしながら取り組んでいらっしゃるのですね。松戸は子どもの頃住んでいた場所で、そこにもご縁を感じました。
どうぞ、活動が上手く進みますよう応援しています❗
Shigetaniさん、ありがとうございます!
琥珀糖を知っていただけて嬉しいです。ぜひ食べていただきたいと思います。
なんと、松戸にいらっしゃったことがあるのですね。
遠くでなければ、ぜひ遊びに来てくださいませ^^
菜穂子さんからこちらの件を伺いました。
素敵なお菓子で感激しました。
夢が叶いますように!
私も応援しています!頑張ってください!
Imaizumiさん、ありがとうございます!
菜穂子さん、どなたかと思いましたら西田先生ですね!
Imaizumiさんももしかして食専の先輩なのでしょうか…
気にかけて下さり本当にうれしいです。
先輩方にも胸を張って報告できるよう、これからがんばります^^

佐々木様より、手渡しでご支援いただきました。
二瓶より代理入力させていただきます。
ご支援ありがとうございます!!
お子さんたちを育てながら前に前にと進んでいらっしゃり、頭が下がる思いです。頑張ってください!!
Yasuko Ikedaさん、ありがとうございます!
こんなタイミングになってしまい自分自身もびっくりしていますが、きっとそういう時だったんだと腹を決めました(笑)
コロナにも子育てにも負けずに頑張りたいと思います!


和菓子が大好きです。
1つ1つ丁寧に作られていて、見た目も味も楽しめるというところに惹かれます。日本の良い伝統を更に新しく切り開いていってください。
コロナの状況が良くなったら海外進出などの話を期待してます。
tnk.girls2さん、ありがとうございます!
いつも見守ってくださり感謝しています。
和菓子の敷居を低く、もっと身近に… あんこプレゼンターとしてももっと頑張っていきたいと思います^^
海外進出・・・まずは英語かな・・・



琥珀糖というお菓子はまだ食べたことがありません。
キラキラとして美しい宝石のようですね!
小さなお子さんのお母さんとしても日々頑張っていらっしゃって、夢を実現させようと更に努力されている姿に感動しました!
お母さんの背中を子ども達はきっと見ているはず!
微力ですが応援させてください!
めぐみ先生、ありがとうございます!
初対面(というか会っていないw)ですのに、ご支援いただき感謝です!私もめぐみ先生の想いや信念に非常に感動しました。色々共通点もあって、ぜひお話したいです!お会いできるのを楽しみにしております。







