支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2013年9月19日
福岡でのプロジェクト開催決定
福岡県朝倉郡東峰村小石原での
KOINOBORI制作ワークショップの開催が決定しました!
KOINOBORIproject in小石原
「世界で一匹、自分だけのKOINOBORIを描いて世界の友達へ届けよう!」
日時:2013年8月12日(月)10:00〜12:00
場所:小石原保育園
対象:0歳児〜5歳児とその祖父母
大学時代の友人、高取由布子さんは、福岡県朝倉郡東峰村小石原にある高取焼八仙窯の窯元の娘さんです。KOINOBORIprojectを日本各地で行いたいという旨を高取さんにお話した所、プロジェクトの主旨に賛同し、是非やろう!と言ってくれました。そして、すぐに身の回りの人々や保育園へ声をかけ、小石原でのプロジェクト開催に向けて現地で動いてくれています。
さらには、READYFOR?の支援者の方への引き換え券として、今回特別に高取焼八仙窯とKOINOBORIprojectコラボレーション商品を制作してくださることになりました。
そんな高取さんからメッセージと写真を頂きました!
「こんにちは。KOINOBORIプロジェクト福岡支部の高取です。
今回、快くプロジェクト参加を引き受けてくださったのはここ、小石原保育園です。

浄土真宗のお寺の経営で、境内にこの保育園があります。
懐かしい。(私の入園した場所でもあります)
毎朝、まずお寺の前で丁寧にぺこりと頭を下げ、そして保育園の中へ駆けていきました。
お釈迦様の日には甘茶でお祈りをしました。正座が得意なのはこの保育園のおかげでしょう。

ここ小石原の地には、豊かな自然あり。
焼物の伝統産業あり。
おじいさん、おばあさんがつちかってきた歴史あり。
これらは子どもたちを生き生きと育て上げてくれているように思います。
当日はそんなおじいちゃん、おばちゃんも参加!
心に残る体験になるように頑張ります!
次回は、豊かな、豊かな、本当に豊かな小石原の自然を紹介します。」
リターン
3,000円+システム利用料
・ハンカチ
・お礼のお手紙
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・Tシャツ
・昨年と今年のプロジェクトの写真5枚セット
・ハンカチ
・お礼のお手紙
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・ハンカチ
・お礼のお手紙
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・Tシャツ
・昨年と今年のプロジェクトの写真5枚セット
・ハンカチ
・お礼のお手紙
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,254,000円
- 支援者
- 342人
- 残り
- 5日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,928,000円
- 寄付者
- 127人
- 残り
- 23日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人











