
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 225人
- 募集終了日
- 2019年12月20日
「私たちが大切にしているもの」(ケニアから)
「コイノニア」とは・・
「コイノニア」というギリシャ語の意味は、集まる人々が自分の持っているものを差し出し、分かち合って築き上げるコミュニティー(共同体)のことです。
富んでいるから与えるというのではなく、どんな人も必ず分かち合えるものを持っていると信じています。
【コイノニア の子どもたち】
現実に、コイノニアで学ぶ子どもたちはスラムで生まれ育ってきました。でも、一人一人はそれぞれ賜物と呼べる素晴らしい、輝く何かを持っています。
コイノニアはまだ見出されていない才能、能力を発見し、磨き上げ、それを用いて社会に貢献できる人材を育てることを目指しています。
【サポーターの皆さま】
またコイノニアの教育活動を理解し、協力し、支援しようと集まってくださる方々も、このコイノニアの一員です。ボランティアとして時間を使ってくださったり、子どもたちに音楽、絵画、様々な技術を伝えてくださったり、また子どもたちのスポンサーになって経済的に支え、励ましてくださる方々もいらっしゃいます。そんな環境の中で子どもたちは成長し,人々に感動と希望と夢を与えています。
貧しく、無力な子どもたちを中心に、共に生きようとして下さる方々の繋がりが「コイノニア」と呼ばれる共同体です。この共同体、家族は世界中に広がっています。
「それでも人生にイエスと言おう」
これはコイノニアのモットーです。オリジナルの言葉ではありません。第2次世界大戦中ナチスの強制収容所で迫害されたユダヤ人たちが歌った歌の一節です。コイノニアの子どもたちはスラムで生まれ育ちました。もっとお金持ちの家に生まれていれば・・・と思うこともあるでしょう。しかし誰一人として自分の生まれる環境や、親を選ぶことはできません。でも与えられた環境、状況の中で人生の支点を見出し、前向きに、それでもイエスと言って生きていくことのできる力と意思を子どもたちの中に育てたいと願っています。状況のなすがままになるのでなく、自分の意思を持ってポジティブに生きる人には希望があります。そして、他の人々にも希望を与えます。
サーバント・リーダー
コイノニアは、サーバント・リーダを育てることを目指しています。アフリカでリーダーと言えば、権力、財力を持ち、雄弁で多くの人に仕えられる人たちと思われ、実際そのようなリーダーが多いのが現実です。しかし、コイノニアでは、人々のために仕えることのできる、リーダーを育てます。
率先して人の嫌がることにも取り組む、助けが必要なところへは足早に駆け付ける、持てる力を出し惜しみせず骨折りする、そんな姿勢を徹底して教えます。また人々を助けるためには、考える力、現実を分析し見極める力、問題解決のために想像力を駆使できる力、また実用的なスキルが必要です。そして何よりも、誠実で正直、努力をすることも毎日の生活で教えていきます。これは、教師が言葉だけで言うのではなく、コイノニアでのすべての生活がこれらを身に付ける訓練になるように、考えられています。
縦割りのグループで年上の生徒が年下をいたわり、教える関係を育てる。炊事、掃除、洗濯、農業、家畜の世話を生徒全員が行い、生活に必要なスキルを身に付け、どんな仕事もいとわない精神を養います。

校舎の引越しと新校舎の建設!!
学校は1月からの新年度を迎えるため、長期の休みに入りました。引っ越しを終え、今は、教室の内装工事を始めています。
ギフト
3,000円
【お気持ちコース】
*本プロジェクトは税額控除の対象です。
■ 感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りします。
■ 寄付金受領証明書
寄付金受領証明書は1月中旬までに発送いたします。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
6,500円
【現地からの贈り物】
*本プロジェクトは税額控除の対象です。
■ ソーイングプロジェクトで作成した刺繡つきのカードをお送りします。
・感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りします。
・寄付金受領証明書
寄付金受領証明書は1月中旬までに発送いたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円
【お気持ちコース】
*本プロジェクトは税額控除の対象です。
■ 感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りします。
■ 寄付金受領証明書
寄付金受領証明書は1月中旬までに発送いたします。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
6,500円
【現地からの贈り物】
*本プロジェクトは税額控除の対象です。
■ ソーイングプロジェクトで作成した刺繡つきのカードをお送りします。
・感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りします。
・寄付金受領証明書
寄付金受領証明書は1月中旬までに発送いたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2020年1月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日










